①用 ②会 ③要 ④想
中検3級を受験して合格する人は、この文章の日本語訳は、確実に思い浮かぶと思う。
(日本語訳)「ここでタバコを吸わないでください。」だろう。そうすると、選択肢で迷うのは、①と③だろうか。
3級は、ずいぶん前に合格しているけど、①と③で悩んで間違えてしまった。
”不要”と”不用”の違いですが、どちらも 「いらない」「不要である」 というような意味です。 ただし、ニュアンスがかなり違うようです。 あえて、無理やり日本語で表現すると
不要:いらねーって言ってんだろーが!(いちいち聞くんじゃねぇ!)/禁止の意味
”不用抽烟”だと、”タバコは必要ない”のような意味になるのかな?”不要抽烟”だと、タバコを禁止する意味になると思う。
よって、答えは”不要抽烟”。この”不要抽烟”の間に、「ここで」という言葉の”在这里”が挟み込まれている。
(正解)③要
请你不(要)在这里抽烟。