我哥哥很喜欢( )吉他。
①吹 ②打 ③弹 ④拉
①吹 ②打 ③弹 ④拉

ポイントは”吉他”ですね。
楽器の名前、中検3級レベルなら既に学習済みと思われます。
”吉他”は「ギター」ですね。ピンインは「jí tā」。
でも、ギターという楽器の名前だけでなく、「ギターをひく」という動詞と一緒に合わせて覚えておくことが重要ですね。
③か④のどちらかかな?と悩む人が多いかもしれませんが・・・
(答え)③弹
我哥哥很喜欢(弹)吉他。
「私の兄は、ギターをひくのが好きです」
ちなみに、ピンインは、tán jítā
”弹吉他” でセットで覚えておきましょう。
“拉”を使う楽器としては、
拉小提琴 lā xiǎotíqín/バイオリンを弾く
“拉”は、バイオリンのように「引く」感じ、”弹”はギターのようにはじく感じでしょうか。
そうすると、「ピアノをひく」は ”弹钢琴” ですね。
おまけですが、となりのトトロなどで有名なジブリ映画のジブリは、中国語で、吉卜力 (jí bǔ lì)と書きます。
さらに、東京の吉祥寺という町の”吉祥”という字は、中国語でピンインjíxiáng と読み、意味は「めでたい,縁起がよい」です。
さらに、さらに、”吉祥物” は、熊本の「くまモン」などで各都道府県にあるキャラクターなどの「マスコット」という意味があります。
”吉”という字を見ると、これらを思い出してしまいます。
こういうのを関連づけて暗記しておくのも、単語を増やす一つの方法ではないかと思っております。
中国語検定4級の過去問を徹底解説!
中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
随時更新中です!