星の数ほどあるインターネットサイトの中で、偶然、このサイトを見つけて、ここを読んでいただいている方に感謝です!
中国語を学習途中の日本人が、中国語学習を通してニュースを発信!
さらに中国語検定やHSKを受験する方に役に立つ情報を発信するブログです。
日本語・中国語・英語のトリリンガル(Trilingual)を目指しています。
中国語に触れたことがない方が、中国のニュースに触れたり、中国語学習者で
中検4級、中検3級、中検2級、HSK4級、HSK5級、HSK6級を目指す方々が、復習や勉強に役に立てていただければ幸いです。
努力是不会背叛你的.
nŭlì shì bùhuì bèipàn nǐ de
《プロフィール》
30代後半の2008年、1週間の一人旅で初めて台湾へ行く。
台湾旅行で会った台湾の方々の優しさに感動し、かつ、この旅行中の安宿のリビングで北京オリンピック閉会式を見て、中国語を理解して話せるようになりたいと思い、勉強することを決意。
仕事で使う機会なし、あくまでも趣味。
2008年頃 独学で中国語の勉強開始
本を買ってきて、仕事終わってから少しずつ勉強をする程度。
2009年 中国・北京へ一人旅。”北京オリンピック会場”や”万里の長城”を訪ねながら、中国語学習への意欲を高める。
2010年に中国語検定3級合格。その後、ほとんど勉強せず。
SNSでなんとなく文字を見れば理解できて交流できていたため、中国語ができると自己満足。しかし、中途半端なため、やはりどこか満足できない状態が長く続く。
2018年くらいから、中国語学習を再開。
2019年6月にHSK5級を初受験して合格。
(听力:Listening 67/100, 阅读:Reading 59/100, 书写:Writing 71/100,总分:Total Score 197/300)
今後は、HSK5級で8割以上。かつ、HSK6級と中国語検定2級を目指して、ブログを書きながら中国語に触れる時間を増やしつつ、勉強していく挑戦日記です。
学習中のため、記載内容に間違いなどもあると思いますが、気が付いた方は指摘していただけると幸いです。
尚、ピンインは、以下のサイトを利用して変換している場合が多いです。
2019年12月31日にブログを開設
【補足】
minheblog の読み方は mǐn hé blog です。
twitter ☞twitter はこちら!