中検準4級のリスニング問題!
それぞれの問題に解答&中国語の音声をつけています。
頻出フレーズがたくさん登場するので、正解以外の選択肢のフレーズも一緒に覚えると役立ちます!
なお、別の受験回で勉強したい方は、中検準4級の過去問一覧をご覧ください。
目次
中検準4級 第95回 第1問
リスニング問題1.1-1.5
※実際は3回音声が流れますが、ここでは音声は一回だけ流れるので、3回クリックして聞いてみてください。
| ⑵ | ① kuò ② hòu ③ gòu ④ guò | ||
| ⑶ | ① shī ② qī ③ xī ④ sī | ||
| ⑷ | ① cā ② chā ③ zā ④ kā | ||
| ⑸ | ① tǒng ② téng ③ dǒng ④ děng | ||
リスニング問題1.6-1.10
※実際は3回音声が流れますが、ここでは音声は一回だけ流れるので、3回クリックして聞いてみてください。
リスニング問題1.11-1.15
※実際は3回音声が流れますが、ここでは音声は一回だけ流れるので、3回クリックして聞いてみてください。
3.⑾~⒂の日本語を中国語で言い表す場合,最も適当なものを,それぞれ①~④の中から 1 つ選び,その番号を解答欄にマークしなさい。
中検準4級 第95回 第2問
リスニング問題2.1-2.5
※実際は3回音声が流れますが、ここでは音声は一回だけ流れるので、3回クリックして聞いてみてください。
1.⑴~⑸の日本語を中国語で言い表す場合,最も適当なものを,それぞれ①~④の中から 1 つ選び,その番号を解答欄にマークしなさい。
リスニング問題2.6-2.10
 2.⑹~⑽のような場合,中国語ではどのように言うのが最も適当か,それぞれ①~④の中から 1 つ選び,その番号を解答欄にマークしなさい。
 ※実際は3回音声が流れますが、ここでは音声は一回だけ流れるので、3回クリックして聞いてみてください。
なお、別の受験回で勉強したい方は、中検準4級の過去問一覧をご覧ください。

 中国語検定4級の過去問を徹底解説!
 中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
 随時更新中です!



