目次
中国語検定2級 第51回 第3問 後半 過去問無料解説!”忙しくて手が回らない”の中国語慣用句は?
中検第51回というのは2003年11月に実施された試験です。この記事を書いている17年ほど前の試験ですが、中検2級を受験される方には解く価値のある問題ばかりなので、順番に見ていきましょう。
筆記問題の第3問後半。選択形式の語法・文法問題です。
問題編
まずは、問題を一通り見て考えてみてください。解答・解説は、後半に掲載します。
(6)他的汉语已经( )了相当高的水平。
①完成
②达成
③到达
④达到
(7)今天店里的客人很多,忙不( ),你来帮帮忙吧。
①下来
②过来
③过去
④起来
(8)两个多月没收到女儿的来信了,妈妈非常不( )。
①担心
②安心
③放心
④操心
(9)这么厚的英语小说一天( )看完了,真了不起!
①刚才
②才
③只
④就
(10)这么难的中文,( )外国人,就是中国人也很难看懂。
①别看
②别说
③除了
④还是
解説編
(6)解説編
tā de hàn yǔ yǐ jīng dá dào le xiāng dāng gāo de shuǐ píng
「彼の中国語は既に相当高いレベルに達している。」
①完成「やりとげる」「完成する」
②达成「(交渉の結果)まとまる、合意に達する」
③到达「(ある地点に)到達する、到着する」
④达到「(レベルに)達する」「目標・目的を達成する」
【正解】④达到
※到达站「到着駅」
”到达”と”达到”は、とても似ている単語(逆さまにしているだけ)ですが、”到达”は電車に乗っているときに見ることができる単語ですね。
【Twitterによるアンケート結果】
正解率76%(投票25票中)
【中国語検定2級 第51回 第3問】
(6)他的汉语已经( )了相当高的水平。
※中検2級は、似た単語の区別がよく問われる!#中検2級 #中国語勉強— 中検2級学習、HSK6級学習 (@sawata_ibis) October 6, 2020
(7)解説編
jīn tiān diàn lǐ de kè rén hěn duō máng bu guò lái nǐ lái bāng bāng máng ba
「今日は店のお客がとても多くて、忙しくたまらないから、君ちょっと手伝ってください」
①下来
②过来
③过去
④起来
【正解】② 过来
上記は慣用表現として覚えておきましょう。
(8)解説編
liǎng gè duō yuè méi shōu dào nǚ ér de lái xìn le mā mā fēi cháng bú fàng xīn
「2カ月以上も娘から手紙が来ないので、母は非常に心配している」
①担心「心配する、気にかける」
②安心「気持ちが落ち着く、満足した気分である」
③放心「安心する、(何かを)心配しない」
④操心「気を遣う、配慮する」
【正解】③放心
”安心”は”放心”と、同じ意味として使うこともあるが、以下のような使い方をする。
”安心工作” ān xīn gōng zuò
「腰を据えて仕事をする」
”安心养病” ān xīn yǎng bìng
「心おきなく静養する」
【Twitterによるアンケート結果】
正解率60.4%(投票60.4%)
【中国語検定2級 第51回 第3問】
(8)两个多月没收到女儿的来信了,妈妈非常不( )。#中検2級 #中国語勉強 #hsk— 中検2級学習、HSK6級学習 (@sawata_ibis) October 20, 2020
(9)解説編
zhè me hòu de yīng yǔ xiǎo shuō yī tiān jiù kàn wán le zhēn liǎo bu qǐ
「こんなに厚い英語の小説を1日で読み終えるなんて、なんてすごいんだ」
①刚才
②才
③只
④就
【正解】④就
“就”は、時間を表す語句の後において、動作・行為が起こるのが早い、事態が起こるのにかかった時間が短いという意味を表す。
時間を表す語句の「後」に置くことについては、個人的に、”早就”「とっくに」という単語を思い起こして”早”の後ろに”就”が来ていると勝手に関連させて覚えています。
また、意味は「すぐに」という日本語に対応させて覚えています。
(10)解説編
zhè me nán de zhōng wén bié shuō wài guó rén jiù shì zhōng guó rén yě hěn nán kàn dǒng
「こんなに難しい中国語は、外国人は言うまでもなく、中国人でも読んで理解するのは難しい」
①别看「~とはいうものの、~であるけれど」
②别说「~は言うまでもなく、~はおろか」
③除了「~を除いて、~以外に」
④还是「やはり」
【正解】②别说
”别说~,就是A也B”, ”别说~,连A也B” のように呼応する。