目次
中国語検定3級 第94回 第1問 過去問無料解説「発音・ピンイン問題」”整齐”

筆記問題の第1問。発音問題です。
なお、別の受験回で勉強したい方は、中検3級の過去問一覧をご覧ください。
問題編
まずは、問題を一通り見て考えてみてください。解答・解説は、後半に掲載します。
11.⑴~⑸の中国語と声調の組み合わせが同じものを,それぞれ①~④の中から1つ
 選び,その番号を解答欄にマークしなさい。
⑴ 复杂
 ①正确
 ②考察
 ③青年
 ④任何
⑵ 温暖
 ①干净
 ②商场
 ③全体
 ④父子
⑶ 提高
 ①原因
 ②民族
 ③主张
 ④电梯
⑷ 满意 
 ①洗澡
 ②存在
 ③米饭
 ④方面
⑸ 教育
 ①禁止
 ②烤鸭
 ③说明
 ④利用
2.⑹~⑽の中国語の正しいピンイン表記を,それぞれ①~④の中から1つ選び,その番号を解答欄にマークしなさい。
 ⑹ 丰富
 ① fānghù
 ② fāngfù
 ③ fēngfù
 ④ fēnghù
⑺ 辛苦
 ① qīngǔ
 ② qīnkǔ
 ③ xīngǔ
 ④ xīnkǔ
⑻ 整齐 
 ① zhěngqí
 ② zhěngjí
 ③ zhǒngqí
 ④ zhǒngjí
⑼ 精彩
 ① qīngsài
 ② jīngsài
 ③ qīngcǎi
 ④ jīngcǎi
⑽ 活动
 ① huódòng
 ② huōtòng
 ③ huótòng
 ④ huōdòng
解説編
(1)解説編
⑴ 复杂: fù zá 「複雑である」
 ①正确:zhèng què 「正しい、正確である」
 ②考察:kǎo chá 「実地調査する」
 ③青年:qīng nián 「青年」
 ④任何:rèn hé 「いかなる、どのような」
【正解】④任何
「4声+2声」の組み合わせの単語を選びます。
(2)解説編
⑵ 温暖:wēn nuǎn 「温暖である」
 ①干净:gān jìng 「きれいである、清潔である」
 ②商场:shāng chǎng 「マーケット、ショッピングセンター」
 ③全体:quán tǐ 「全体、全員」
 ④父子:fù zǐ 「父子」
【正解】②商场
「1声+3声」の組み合わせを選びます。
(3)解説編
⑶ 提高:tí gāo 「上げる、高める」
 ①原因:yuán yīn 「原因」
 ②民族:mín zú 「民族」
 ③主张:zhǔ zhāng 「主張する、主張」
 ④电梯:「エレベーター」diàn tī
【正解】①原因
「2声+1声」の組み合わせを選びます。
(4)解説編
⑷ 满意 :mǎn yì 「満足する」
 ①洗澡:xǐ zǎo 「入浴する」
 ②存在:cún zài 「存在する」
 ③米饭:mǐ fàn「ご飯」
 ④方面:fāng miàn 「方面、分野」
【正解】③米饭
「3声+4声」の組み合わせを選びます。
(5)解説編
⑸ 教育 :jiào yù 「教育、教育する」
 ①禁止:jìn zhǐ 「禁止する」
 ②烤鸭:kǎo yā 「アヒルの丸焼き」
 ③说明:shuō míng 「説明する、説明」
 ④利用:lì yòng「利用する」
【正解】④利用
「4声+4声」の組み合わせを選びます。
(6)~(10)解説編
⑹ 丰富
「豊富である、豊富にする」
⑺ 辛苦
「苦しい、つらい、苦労をかける」
⑻ 整齐
「きちんとしている、そろっている」
⑼ 精彩
「すばらしい」
⑽ 活动
「運動する、活動する、活動」

 中国語検定3級の過去問を徹底解説!
 中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
 随時更新中です!


