在衣食住行中,“食”和人们的生活关系最密切。各地气候不同,生长的植物不同,做食物的材料当然也不同,风俗、习惯也大不一样。中国的南方产大米,所以南方人喜欢吃米饭。与此相反,北方产麦子,所以北方人喜欢吃饺子、面条。
A 北方人喜欢吃米饭
B 饺子是用大米做成的
C 南北方的风俗差不多
D 南北方食物各有特点
(本文)
在衣食住行中,“食”和人们的生活关系最密切。各地气候不同,生长的植物不同,做食物的材料当然也不同,风俗、习惯也大不一样。中国的南方产大米,所以南方人喜欢吃米饭。与此相反,北方产麦子,所以北方人喜欢吃饺子、面条。
(日本語訳)
衣食住の中で、”食”と人々の生活は、最も親密な関係です。各地の気候が違っても、植物の育ち方が違っても、食べ物を作る材料も当然異なり、風習や習慣も大きく異なります。中国の南のほうでお米がとれるため、南の方の人はご飯を食べることを好みます。これに反して、北のほうでは麦が取れるため、北のほうの人は餃子や麺を食べるのが好きです。
(単語)
风俗:fēng sú 風俗、風習
この文章は、あまり難しい単語が入っていないので、読みやすい文章ですね。
A 北方人喜欢吃米饭
「北のほうの人はお米を食べるのが好き」
これは間違いですね。北のほうの人は餃子や麺が好きと書かれていました。
B 饺子是用大米做成的
「餃子はお米で作られている」
これも間違いですね。北のほうでは麦がとれるから餃子・・と書かれていました。
C 南北方的风俗差不多
「南北の風習は似ている」
これも間違いですね。”差不多(それほど差がない)”という単語の意味を間違えなければ、即、排除できます。
”差不多”は”差(さ)”が”不多(多くない)”と考えれば、「差が多くない=それほど差がない」と、日本語の漢字能力で理解しやすい単語ですね。
D 南北方食物各有特点
「南と北の食べ物は、それぞれ特徴がある」
これが正解ですね。
ということで
(正解)D 南北方食物各有特点