目次
2020年センター試験:中国語の長文問題を訳してみた
2020年1月18日に実施された大学入試センター試験(以下「センター試験」という。)の中国語の長文を訳してみます。
ちなみに、今回が最後のセンター試験となり、来年からは「共通テスト」に変わります。
今回の長文には、熊本県のゆるキャラ”くまモン”が登場して話題になっているらしいです。
発表されている資料によると、昨年の平成30年度の「中国語」の受験者は574名で、「外国語」受験者の0. 1%でだそうだ。英語が54万6712名受験。他の言語では、ドイツ語が109名、フランス語が109名、韓国語146名と発表されています。
やはり、99%の受験生が英語で受験していることになります。
問題
さっそく、問題文を見てみます。
第一段落
解説
では、さっそく本文を段落ごとに抜き出して問題を日本語訳してみます。
尚、本文内が穴埋めになっているものは、事前に正解を入れておきます。
※単語
官方吉祥物:guān fāng jí xiáng wù 公式キャラクター
※日本語訳
”くまモン”は、熊本県の公式キャラクターとして作られました。2010年に現れると、すぐに皆に受け入れられました。デザイナーは、”彼”にこの名前を与えました。”くまモン”は、熊本県の方言から来ており、すなわち、”熊本人”の意味である。人々が、”くまモン”について話すとき、自然と熊本県を思い起こす。
第二段落
では、続けて第二段落です。
※単語
账户:zhàng hù アカウント
互联网:hù lián wǎng インターネット
传遍:zhuàn biàn ふりまく.散布する.宣伝する.普及させる
☞传播花粉/花粉を散布する
※日本語訳
”くまモン”は、なぜこのように受け入れられたのでしょうか?なぜなら生年月日だけでなく、さらに性別と趣味があります。彼はテレビに出演し、バイクに乗り、温泉に入ります・・・。そのイメージと実写には、何も違いがない。その他にも、”くまモン”は、SNS上で、公式キャラクターのアカウントを取得している一人であり、インターネットを通して、世界各地に宣伝している。
第三段落
さらに、第三段落です。
※単語
奥运会:ào yùn huì オリンピック
振兴:zhèn xīng 振興する.盛んにする
象征:xiàng zhēng 象徴
※日本語訳
2008年の北京オリンピックのキャラクターの一つはパンダです。彼は、幸運と成功の象徴です。しかし、宣伝の歴史的任務を成功のもとに終えた後は、 (46:彼はだんだん人々の生活から消え去りました。)これとは対照的に、”くまモン”は一過性ではなく、さらに、熊本県の知名度を上げ、地方経済を盛んにするように設計され、そして、ずっと世の中で積極的に宣伝活動を行っている。だから、”くまモン”は象徴の意味と同時に、経済の意義も持っている。
第四段落
さらに、第四段落です。
※単語
面临:miàn lín (…に)面している.直面している
走红:zǒuhóng 人気が出る
使得:shǐde(ある結果を引き起こすことを表す)…が…を引き起こす
※日本語訳
目下、日本社会が直面している問題は、いかに地方経済を盛んにするかである。一つの角度から見れば、”くまモン”は地方政府のために、経済を盛んにする良い方法を提供した。”くまモン”は、インターネット上で人気が出て、熊本県の多くの場所で特産として、受け入れられることを引き起こし、熊本県の観光客の人数を絶え間なく増加させている。これらは”くまモン”の功績ではないけれども、彼は人々の脳裏に熊本県と熊本人を植え付けた。
第五・六段落
最後に、第五・六段落です。
可以说“熊本熊”带来的经济效果只能看作是少数成功的例子之一。
※単語
导致:dǎo zhì 導く.招く.引き起こす
一~就…:~するとすぐ…
※日本語訳
次のように思う人もいる。(熊本県とくまモンの名前を覚えてもらうために、多額の宣伝費をつぎ込んだ。)”くまモン”の経済効果について語るとき、人は簡単に、その宣伝費や製作費を無視し、地方政府が効果をはかることができないと、すぐに資金を投入しキャラクターを制作する。このようなことが、往々にして多くの税収を浪費し、同じ地域でいくつものキャラクターが混在する現象を引き起こしてしまう。
”くまモン”がもたらした経済効果は、数少ない成功例の一つとして見ることができるだけと言うことができる。
YOU TUBER 李姐妹による試験問題チャレンジ
最後に、センター試験の中国語関連ということで、YouTuberの李姉妹さんが、以前のセンター試験「中国語」を解いた『中国語のセンター試験解いてみた!【何点取れる?】』という映像を投稿されているので、共有させていただきます。
やはり、どんな試験にも、それぞれの特徴がありますが、語学学習をするうえでのモチベーションアップや、基本学力を上げるためには良いと思います。