目次
中国語検定2級 第92回 第2問 過去問無料解説 後半(語彙問題)

語彙問題の第2問です。
まずは、問題を一通り見て考えてみてください。解答・解説は、後半に掲載します。
中検2級 第92回 第2問 問題
(6)~(10)の中国語の下線を付した語句の意味として最も適当なものを、それぞれ①~④の中から1つ選び、その番号を解答欄にマークしなさい。
⑹今天去动物园,孩子们玩儿得很开心。
 ①生动
 ②快乐
 ③自由
 ④轻松
【正解】②快乐
⑺像他这样的技术人员在我们公司里一定会吃得开的。
 ①被排斥
 ②守信用
 ③受欢迎
 ④讲义气
【正解】③受欢迎
⑻我没想到自己会被炒鱿鱼,一点儿思想准备也没有。
 ①解雇
 ②提拔
 ③加薪
 ④录用
【正解】①解雇
⑼孩子的教育问题是最让父母伤脑筋的事情。
 ①丢面子
 ②费心思
 ③耍心眼
 ④发脾气
【正解】②费心思
⑽他这个人能说会道,很擅长与人打交道。
 ①能说谎
 ②能讲理
 ③会说话
 ④会办事
【正解】③会说话

中検2級 第92回 第2問(6)解説
⑹今天去动物园,孩子们玩儿得很开心。
 
 jīn tiān qù dòng wù yuán, hái zi men wán ér de hĕn kāi xīn
 「今日は、動物園に行き、子どもたちはとても愉快に遊んだ。」
①生动:shēng dòng 
 「生き生きしている」
【正解】②快乐:kuài lè
 「愉快である」
③自由:zì yóu
 「自由である」
④轻松:qīng sōng
 「気楽である」
中検2級 第92回 第2問(7)解説
⑺像他这样的技术人员在我们公司里一定会吃得开的。
 
 xiàng tā zhè yàng de jì shù rén yuán zài wŏ men gōng sī lǐ yī dìng huì chī de kāi de
 「彼のような技術者は、きっと我が社では喜ばれる」
①被排斥:bèi pái chì
 「仲間外れにされる」
②守信用:shŏu xìn yòng
 「約束を守る」
【正解】③受欢迎:shòu huān yíng
 「歓迎される」
④讲义气:jiǎng yì qì
 「義理堅い」
吃得开
 「受けがよい,歓迎される,通用する」
(例)他在那里吃得开
 「彼はこの界隈では顔がきく」
义气:yì・qi
 「義理堅い」
 (例)对朋友非常义气。
 「友達にとても義理堅い」
【Twitterによるアンケート結果】
 正解率88.9%(回答者27票中)
中検2級 第92回 第2問
【 】と同じ意味の言葉を選びましょう。
⑺像他这样的技术人员在我们公司里一定会【吃得开】的。#中国語— ミンフブログ!中国語学習ブログ! (@sawata_ibis) September 6, 2020
中検2級 第92回 第2問(8)解説
⑻我没想到自己会被炒鱿鱼,一点儿思想准备也没有。
 
 wŏ méi xiǎng dào zì jǐ huì bèi chǎo yóu yú,yī diǎn ér sī xiǎng zhŭn bèi yĕ méi yŏu
 「私は自分がクビにされるとは思ってもいなかったので、全く心の準備をしていなかった。」
【正解】①解雇:jiĕ gù
 「解雇する」
②提拔:tí bá
 「抜てきする」
③加薪:jiā xīn
 「給料を増やす」
④录用:lù yòng
 「採用する」
炒鱿鱼:chǎo yóu yú
 「クビにする、解雇する」
直訳すると「鱿鱼(スルメ)」を「炒(炒める)」となります。
スルメを焼いたことがあるかたは、その姿を思い出してみてください。
スルメを焼くと、クルクルと丸まっていきます。
この姿が、クビになった従業員が、寮から布団を丸めて出ていく姿に似ていることからつけられました。
提拔:tí bá
 「抜てきする」
我想提拔他当主任。
 「私は彼を主任に抜擢しようと思う」
中検2級 第92回 第2問(9)解説
⑼孩子的教育问题是最让父母伤脑筋的事情。
 
 hái zi de jiào yù wèn tí shì zuì ràng fù mŭ shāng nǎo jīn de shì qíng
 「子供の教育問題は、一番親の頭を悩ませることだ」
①丢面子:diū miàn zǐ
 「面目を失う、メンツを失う」
【正解】②费心思:fèi xīn sī
 「頭をしぼる」
③耍心眼:shuǎ xīn yǎn
 「[自分が得をするために]こざかしいことをする」
④发脾气:fā pí qì
 「かんしゃくを起こす」
”发脾气”という慣用句は、中国語検定2級では、頻出です。
 例えば、中検2級 第89回 第3問(1)解説
 または、
 中検2級 第90回 第3問(2)解説
 などでも出題されてます。
つまり、中国語検定2級では、第89回、第90回、第92回で出題されています。
過去問を解くことで、このように繰り返し出題される慣用句などの重要語句を知ることができるので、受験する方は、過去問をなるべく多く解くことをオススメします。
中検2級 第92回 第2問(10)解説
⑽他这个人能说会道,很擅长与人打交道。
 
 tā zhè gè rén néng shuō huì dào ,hĕn shàn cháng yŭ rén dǎ jiāo dào
 「彼という人は話し上手で、人の付き合いがうまい。」
①能说谎:néng shuō huǎng
 「うそがうまい」
②能讲理:néng jiǎng lǐ
 「事の是非を論じるのがうまい」
【正解】③会说话:huì shuō huà
 「弁が立つ」
④会办事:huì bàn shì
 「仕事ができる」
 能说会道
 [成語]「口が達者である、弁がたつ」
打交道
 [慣用句]「付き合う」
※”能”、”会”は、ここでは単に「…できる」というだけではなく、「…するのが上手である」という意味。

 中国語検定2級の過去問を徹底解説!
 中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
 随時更新中です!


