①熟 ②热 ③红 ④白
(日本語訳)私は彼と少しも接点がないし、彼のことを私はあまりわからないよ。
(正解)①熟
ちなみに、”相熟” xiāngshú という単語は、「顔見知りである,互いに知り合っている」という意味です。
(例文)我跟他不相熟。「私は彼と知り合いでない。」
いきなり答えを書いてしまいましたが、
”一点儿也不~” は
「少しも~ない」とか「一つも~ない」という意味ですね。
この表現は良く使うと思い、ググってみました。
いろんな言い回しをまとめて並べると、覚えやすい気がします。
一点儿也不影响。「少しも影響を受けていない」
一点儿也不生气。「少しも怒っていない」
一点儿也不错。「全くそのとおりだ」
一点儿也不错。「少しも間違っていない」
一点儿也不冷。「少しも寒くない」