目次
【新HSK6級必ず☆でる単スピードマスター】李姉妹が使う中国語単語帳シリーズ!オススメの理由!
YouTubeの李姉妹チャンネル!中国語を学習している方なら1度は見たことがあるのではないでしょうか?
YOUTUBER李姉妹の妹”しーちゃん”が使っていた『新HSK6級必ず☆でる単スピードマスター』を紹介します。
上記の動画内で、この単語帳を利用し李姉妹の”しーちゃん”が1時間勉強していますね。
では早速、新HSK6級必ず☆でる単スピードマスターの本の内容を詳しくみていきましょう。
ちなみに、HSK5級の単語帳については、こちらの記事『【新HSK5級必ず☆でる単スピードマスター】李姉妹が使う中国語単語帳シリーズ!HSK受験者必須!』で紹介したので読んでみてください。
新HSK6級必ず☆でる単スピードマスター
内容 | 詳細 |
---|---|
タイトル | 新HSK6級必ず☆でる単スピードマスター |
価格 | 2,750円(税込) |
ページ数 | 751ページ(縦18.1cm,横12.2cm,厚さ2.6cm) |
音声 | 有り、無料でダウンロード |
文字色 | 白黒赤 |
難易度 | HSK6級受験レベル |
評価 | アマゾンのカスタマーレビュー/☆5段階中4.0 |
HSK6級受験者におススメな理由5つ
レビューの口コミをcheck!
先ほど、「アマゾンサイトでは、評価が5段階中4.0!」と書きました。
この記事を書いているのは2020年10月。この単語帳が発売されたのが2020年9月末なので、発売後まだ1か月も経っていません。そのため、レビューはまだ1件のみ。
昨年HSK5級に合格し、HSK5級でさらに高得点を目指しつつ、HSK6級を目標としている現時点での利用者目線でオススメポイントを紹介します!
まずは、実際に書かれているレビューを抜き出してみましょう。
★★★★★
市販のHSK6級用単語集は限定されており、「キクタン(上級編)」で対応していましたが、今回「必ず☆出る単」シリーズで6級用が発売されましたので、早速購入しました。
まず、ボリュームについては全ページが700ページ以上ありますので、本の厚みも「キクタン(上級編)」の1.5倍近くあり、重量感があります。これは、掲載単語数が2500語以上ありますので、仕方ないと思います。
次に、単語の構成ですが、動詞や名詞など品詞別に分類されています。後半部分には成語も掲載されている点は、「キクタン(上級編)」と同じなのですが、量詞や感嘆詞なども掲載されている点は評価できると思います。
また、動詞や名詞の各単語を使用した例文が、2文以上掲載されている点は、かなり評価が高いです。もちろん例文にもピンインが付いています。
さらに、HSK6級の長文要約問題について2例を挙げて、回答例と日本語訳と重要単語も掲載されている点は大きな特徴であると思います。ここまで書くといいことずくなのですが、私のような中高年にとって例文のピンインが小さい(フォントが小さい)ので、すこし見づらいでしたので、☆4つと致しました。
発売されてまだ1カ月も経っていないこと、さらに、最上級のHSK6級となると、かなり受験者数が少なくなるため、学習者の人数も極端に減りますね。
その意味では、今、勉強している自身の感想が誰かの役に立つと思うので、オススメポイントをまとめます。
多くの単語に例文2つを掲載!
1つの単語に対して例文が2つ掲載されることで、その単語の使い方を広く理解することができます。
例えば、1つの単語を例として見てみましょう。
扒 という単語が最初のほうに出てきます。
意味は、以下のように2つ掲載されています。
扒:bā (動)すがりつく、取り壊す
そして、例文を見ると
tā bā zhe chuāng hù wǎng wài kàn
「彼は窓にはりついて外を見ました」
他们扒了老房子,准备盖新的。
tā men bā le lǎo fáng zǐ zhǔn bèi gài xīn de
「彼らは古い家を壊し、新しい家を建てようとしています。」
もしも最初の1文しか例文が掲載されていなかったら、2つ目の文章の意味が分からないですよね。
文章を使って単語を理解させることの必要性から、2つの例文を載せてくれているのは嬉しいポイントです!
単語帳や参考書を出版する人からすると、ページ数が増えると、本が分厚くなるから例文をたくさん掲載するのは嫌だと勝手に想像しているのですが、それよりも、学習者目線を優先してくれているのではないかと思うで嬉しいですね。
なお、これらの例文の音声はすべて無料でダウンロードできるので、詳細を次で見てみましょう。
audiobookアプリを使った無料ダウンロード音声
収録されている音声は、
「中国語の単語の音声」
→「単語の日本語訳」
→「中国語の例文を2つ」
(例文の日本語の意味は収録なし)
という順番です。
音声については、基本的に5級と同じ形式なので、こちらの記事『【新HSK5級必ず☆でる単スピードマスター】李姉妹が使う中国語単語帳シリーズ!HSK受験者必須!』のレビューをご覧ください。
要約作文の対策語句100や成語を掲載!
私が個人的にHSK6級を受験するうえで、一番対策が必要と考えているのが「要約作文」です。
この要約作文に使える対策語句を100個掲載し、まとめてくれているのも、ありがたいですね。なお5級の本にも50個掲載されているので、私は両方あわせて一緒に勉強しています。
さらに、某単語帳シリーズには「成語」を扱った単語帳などもありますが、この単語帳は頻出の成語もまとめて掲載されているので、HSK6級受験なら、まずはこの1冊を徹底的に使い倒すのが良いですね。
要約作文の2つの問題例・解答例も収録。
HSK6級対策本というのは、まだまだ数が多くありません。
特に、要約作文については、SNSや知り合いの学習状況を見る限り、ネイティブの方にチェックしていただいている受験者の方が多いですね。しかし、それができない場合は、こういった問題例と解答例がセットで掲載されていて、なおかつ、上記で触れた対策語句も掲載されていることで、一緒にまとめて学習できる点はすごく嬉しいですね。
まだ、この本を手に入れて勉強をしている途中段階ですが、実際に利用している学習者の意見が、少しでも他の受験者の方の訳に立てば幸いです。
中国語検定4級の過去問を徹底解説!
中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
随時更新中です!