中検2級の第2問前半、正文判定問題!
まずは、問題を一通り見て考えてみてください。解答・解説は、後半に掲載します。
別の受験回で勉強したい方は、中検2級の過去問一覧をご覧ください。
中検2級 第65回 第2問 前半 問題編
1.(1)~(5)の中国語①~④の中から、正しいものを1つ選び、その番号を解答欄にマークしなさい。
(1)
 ① 他从上中学的第一天起,就开始坚持每天写日记。
 ② 从他上中学的每一天,都开始坚持每天写日记。
 ③ 从他上中学的第一天起,每天都就坚持写日记。
 ④ 他从上中学的每一天,都每天坚持写日记。
【正解】① 他从上中学的第一天起,就开始坚持每天写日记。
(2)
 ① 什么事情只能努力去做,才要成功。
 ② 什么事情只是努力去做,才必须成功。
 ③ 什么事情只要努力去做,就能成功。
 ④ 什么事情只得努力去做,就大概成功。
【正解】③ 什么事情只要努力去做,就能成功。
(3)
 ① 不但他英语说得好,汉语也说得很流利。
 ② 他不但英语说得好,还汉语也说得很流利。
 ③ 不但他英语说得好,还汉语也说得很流利。
 ④ 他不但英语说得好,汉语也说得很流利。
【正解】④ 他不但英语说得好,汉语也说得很流利。
(4)
 ① 无论冬天或者夏天,他天天去游泳。
 ② 无论冬天还是夏天,他天天都游泳。
 ③ 无论冬天不管夏天,他也天天游泳。
 ④ 无论冬天除了夏天,他还天天游泳。
【正解】② 无论冬天还是夏天,他天天都游泳。
(5)
 ① 我想英语比法语比较难。
 ② 我想英语比法语太难。
 ③ 我想英语比法语更难。
 ④ 我想英语比法语有一点难。
【正解】③ 我想英语比法语更难。
中検2級 第65回 第2問 前半 解説編

(1)解説編
 (1)正しいものを1つ選びましょう。
 ① 他从上中学的第一天起,就开始坚持每天写日记。
 ② 从他上中学的每一天,都开始坚持每天写日记。
 ③ 从他上中学的第一天起,每天都就坚持写日记。
 ④ 他从上中学的每一天,都每天坚持写日记。
【正解】① 他从上中学的第一天起,就开始坚持每天写日记。
 
 tā cóng shàng zhōngxué de dì yī tiān qǐ, jiù kāishǐ jiānchí měitiān xiě rìjì.
 「彼は中学校に入学したその日から、毎日ずっと日記をつけている。」
”从”は「~から」という意味なので、”从…第一天起”と一緒に使うことで「…の一日目から」となり問題ない。
 しかし、”每一天(毎日)”と一緒に使うと意味が通じない。なお、”每一天”は”每天”とほぼ同じ意味で、「一」のある方が一日一日を比較的強調しています。
この段階で、②と④は前半が間違いなので除外でき、残りは①と③となる。
① 他从上中学的第一天起,就开始坚持每天写日记。
 ③ 从他上中学的第一天起,每天都就坚持写日记。
また、前半と後半の主語は共に”他”で同じなので、前半部分で”他”は”从”より前に出さなければならない。
よって、正解は
 ① 他从上中学的第一天起,就开始坚持每天写日记。
(2)解説編
 (2)正しいものを1つ選びましょう。
 ① 什么事情只能努力去做,才要成功。
 ② 什么事情只是努力去做,才必须成功。
 ③ 什么事情只要努力去做,就能成功。
 ④ 什么事情只得努力去做,就大概成功。
【正解】③ 什么事情只要努力去做,就能成功。
 
 shénme shìqíng zhǐyào nǔlì qù zuò, jiù néng chénggōng.
 「どんなことでも努力さえすれば成功できる。」
只要A,就B:「AしさえすればB」
① ”只能”は、「…しかできない」の意味。
 (例文)我只能等待。
 「ひたすら待つことしかできない。」
 (例文)我只能这么做。
 「そうするしかありません。」
② ”只是”は、「ただ…するだけだ」の意味。
 (例文)只是在看着。
 「ただ見ているだけ。」
 (例文)我只是跟着去而已。
 「私はついていくだけです。」
④ 只得努力去做:「努力してやらざるを得ない」という意味だが、後節の内容と合わない。
(3)解説編
 (3)正しいものを1つ選びましょう。
 ① 不但他英语说得好,汉语也说得很流利。
 ② 他不但英语说得好,还汉语也说得很流利。
 ③ 不但他英语说得好,还汉语也说得很流利。
 ④ 他不但英语说得好,汉语也说得很流利。
【正解】④ 他不但英语说得好,汉语也说得很流利。
 
 tā bùdàn yīngyǔ shuō dé hǎo, hànyǔ yě shuō dé hěn liúlì.
 「彼は英語がうまいだけでなく、中国語も大変流ちょうに話す。」
後節の”还”は副詞なので、述語(動詞)の前に置かなければならないので、②と③は除外される。
残りは①または④となるが、
 ① 不但他英语说得好,汉语也说得很流利。
 ④ 他不但英语说得好,汉语也说得很流利。
前節の主語”他”の位置に着目する。前節と後節の主語が同じなので、前節で主語”他”は”不但”の前に置かなければならない。
よって、正解は
 ④ 他不但英语说得好,汉语也说得很流利。
(4)解説編
 (4)正しいものを1つ選びましょう。
 ① 无论冬天或者夏天,他天天去游泳。
 ② 无论冬天还是夏天,他天天都游泳。
 ③ 无论冬天不管夏天,他也天天游泳。
 ④ 无论冬天除了夏天,他还天天游泳。
【正解】② 无论冬天还是夏天,他天天都游泳。
 
 wúlùn dōngtiān háishì xiàtiān, tā tiāntiān dū yóuyǒng.
 「冬でも夏でも、彼は毎日泳ぐ。」
无论A还是B:「AであれBであれ」
(5)解説編
 (5)正しいものを1つ選びましょう。
 ① 我想英语比法语比较难。
 ② 我想英语比法语太难。
 ③ 我想英语比法语更难。
 ④ 我想英语比法语有一点难。
【正解】③ 我想英语比法语更难。
 
 wǒ xiǎng yīngyǔ bǐ fǎyǔ gèng nán.
 「私は英語のほうがフランス語よりもさらに難しいと思う。」
 比較文において使える程度副詞の中で代表的なもの
 ”更(さらに)”
 ”还(さらに)”
比較文において使えないもの
 ”比较(比較的)”
 ”太(非常に)”
 ”有一点(少し)”

 中国語検定2級の過去問を徹底解説!
 中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
 随時更新中です!


