中検準4級の筆記問題!
それぞれの問題に解答&中国語の音声をつけています。
ピンイン・音声(発音)・漢字を合わせて覚えることで、準4級は合格できます!
中検準4級の単語は、HSK1級レベルが対応するので、発音を聞きながら、単語・漢字を書けるようになれば合格可能です!
なお、別の受験回で勉強したい方は、中検準4級の過去問一覧をご覧ください。
中検準4級 第76回 第3問
筆記問題3.1
3 1.⑴~⑸の中国語の正しいピンイン表記を,それぞれ①~④の中から 1 つ選び,その番号を解答欄にマークしなさい。
⑴ 看
 ①  càng
 ②  kàn
 ③  kàng
 ④  càn
 【正解】②  kàn
 看:kàn「見る」
 
⑵ 多
 ① duō
 ② dōu
 ③ dòu
 ④ duò
 【正解】① duō
 多:duō「多い」
 
⑶ 有
 ① yǎo
 ② yào
 ③ yǒu
 ④ yòu
 【正解】
 有:yǒu「ある」
 
⑷ 汉语
 ① Hányǔ
 ② Hányù
 ③ Hànyù
 ④ Hànyǔ
 【正解】④ hànyǔ
 汉语:hànyǔ「中国語」
 
⑸ 工作
 ① gāngzuò
 ② kōngcuò
 ③ gōngzuò
 ④ gōngcuò
 【正解】③ gōngzuò
 工作:gōngzuò「仕事」
 
筆記問題3.2
2.⑹~⑽の日本語の意味になるように空欄を埋めるとき,最も適当なものを,それぞれ①~④の中から 1 つ選び,その番号を解答欄にマークしなさい。
⑹ 昨日は暑くなかった。
 昨天(   )热。
 ① 没有
 ② 不
 ③ 不是
 ④ 别
 【正解】② 不
 昨天(不)热。
 
 zuótiān (bù) rè.
 「昨日は暑くなかった。」
 形容詞の否定は過去のことであっても”不”を使う。”没有”は使わない。
 動詞”吃”などの前に”没有”を使うのはよい。”我昨天没有吃苹果。”「私は昨日りんごを食べなかった。」
⑺ 私はビールを飲みますが、あなたは?
 我喝啤酒,你(   )?
 ① 呢
 ② 啊
 ③ 吗
 ④ 吧
 【正解】① 呢
 我喝啤酒,你(呢)?
 
 wǒ hē píjiǔ, nǐ (ne)?
 「私はビールを飲みますが、あなたは?」
 名詞・代名詞の直後に”呢”をおいて省略疑問文を作る。
 ”吗”は、yes,noで回答できる疑問文に使う。
⑻ 彼らはどこの国の留学生ですか?
 他们是(   )国家的留学生吗?
 ① 哪儿
 ② 怎么
 ③ 那个
 ④ 哪个
 【正解】④ 哪个
 他们是(哪个)国家的留学生吗?
 
 tāmen shì (nǎge) guójiā de liúxuéshēng ma?
 「彼らはどこの国の留学生ですか?」
哪个(どの、どれ)、哪儿(どこ)、怎么(どのように、なぜ)、那个(あの)という意味。
⑼ 食堂は図書館の後ろにあります。
 食堂(   )图书馆后边儿。
 ① 有
 ② 是
 ③ 离
 ④ 在
 【正解】④ 在
 食堂(在)图书馆后边儿。
 
 shítáng (zài) túshū guǎn hòubian er.
 「食堂は図書館の後ろにあります。」
※「モノ+”在”+場所」の語順。
 なお、「場所+”有”+モノ」となる例は、
 图书馆后边儿有一个食堂。
⑽ この辞書はとても高いです。
 这(   )词典很贵。
 ① 篇
 ② 张
 ③ 本
 ④ 件
 【正解】③ 本
 这(本)词典很贵。
 
 zhè (běn) cídiǎn hěn guì.
 「この辞書はとても高いです。」
※書籍類の量詞は”本”を使う。”这本书(この本)”,”这本杂志(この雑誌)”など。
筆記問題3.3
3.⑾~⒂の日本語の意味に合う中国語を、それぞれ①~④の中から1つ選び、その番号を解答欄にマークしなさい。
⑾ 東京にはたくさんの会社があります。
 ① 东京很多公司有。
 ② 东京有很多公司。
 ③ 东京公司很多有。
 ④ 东京有公司很多。
 【正解】② 东京有很多公司。
 
 dōngjīng yǒu hěnduō gōngsī.
 「東京にはたくさんの会社があります。」
 「場所+”有”+モノ」の語順となる。
⑿ あなたは毎日何時に起きますか。
 ① 你每天几点起床?
 ② 你几点起床每天?
 ③ 你每天起床几点?
 ④ 你起床每天几点?
 【正解】① 你每天几点起床?
 
 nǐ měitiān jǐ diǎn qǐchuáng?
 「あなたは毎日何時に起きますか。」
⒀ あなたのお父さんはどこで働いていますか。
 ① 你爸爸哪儿在工作?
 ② 你爸爸工作哪儿在?
 ③ 你爸爸在工作哪儿?
 ④ 你爸爸在哪儿工作?
 【正解】你爸爸在哪儿工作?
 
 nǐ bàba zài nǎ’er gōngzuò?
 「あなたのお父さんはどこで働いていますか。」
⒁ 私は病院に行きたくありません。
 ① 我不想去医院。
 ② 我不去想医院。
 ③ 我想去不医院。
 ④ 我去不想医院。
 【正解】① 我不想去医院。
 
 wǒ bùxiǎng qù yīyuàn.
 「私は病院に行きたくありません。」
⒂ 明日彼は友達と一緒に来ます。
 ① 明天他来跟朋友一起。
 ② 他明天朋友一起跟来、
 ③ 他跟朋友一起来明天。 
 ④ 明天他跟朋友一起来。
 【正解】④ 明天他跟朋友一起来。
 
 míngtiān tā gēn péngyǒu yī qǐlái.
 「明日彼は友達と一緒に来ます。」
※”明天(明日)”などの「いつ」を表す語句は、主語の前に置いても、主語の後ろに置いても良いです。
中検準4級 第76回 第4問
筆記問題4
4 ⑴~⑸の日本語を中国語に訳したとき,下線部の日本語に当たる中国語を漢字(簡体字)で解答欄に書きなさい。なお,⑴・⑵はいずれも漢字 1 文字で,⑶~⑸はいずれも漢字 2 文字で解答しなさい。(漢字は崩したり略したりせずに書くこと。)
⑴ a 朝ごはんを食べる。
 【正解】吃
 吃早饭。
 
 chī zǎofàn.
b 今日は寒い。
 【正解】冷
 今天很冷。
 
 jīntiān hěn lěng.
⑵ a 辞典を買う。
 【正解】买
 买词典。
 
 mǎi cídiǎn.
b 駅は遠い。
 【正解】远
 车站很远。
 
 chēzhàn hěn yuǎn.
⑶ 電話をかける。
 【正解】电话
 打电话。
 
 dǎ diànhuà.
⑷ 夏休みになる。
 【正解】暑假
 放暑假。
 
 fàng shǔjià.
⑸ 彼は小学校の先生である。
 【正解】老师
 他是小学老师。
 
 tā shì xiǎoxué lǎoshī.
なお、別の受験回で勉強したい方は、中検準4級の過去問一覧をご覧ください。

 中国語検定4級の過去問を徹底解説!
 中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
 随時更新中です!
