その他

【新HSK5級単語トレーニングブック】HSK受験者必須の単語帳!おすすめの理由とは?

HSK5級を受験するなら必須の単語本!

中国語を勉強している方なら、中国語検定や、HSKなどの試験を受験しようと考えたことがある方が多いと思いますが、HSK5級の受験を考えている方向けに『新HSK5級単語トレーニングブック』を紹介します!

HSKと中国語検定の違いなどから知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

データが語る!中検とHSKの受験者数推移の真実とは? 中国語検定とHSKの受験者推移 インバウンドという言葉が頻繁にテレビやニュースで取り上げられるようにな...

HSK5級を受験する方が、絶対に試験前に購入しておく必須本!

それが「新HSK5級単語トレーニングブック」です。

私は、これを使ってHSK5級に合格しました!

合格してからもCDを繰り返し聞いて、単語力の定着と、リスニング力の強化に利用しています!

新HSK5級単語トレーニングブック

内容詳細
タイトル新HSK5級単語トレーニングブック
価格2,200円
ページ数296ページ(縦21.2cm,横15cm,厚さ1.9cm)
音声有り、無料でダウンロード
文字色白黒赤
難易度HSK5級受験レベル
評価アマゾンのカスタマーレビュー/☆5段階中4.4

なお、姉妹編の単語帳として、HSK1級~HSK4級までの方は、1冊にまとまった単語帳「新HSK1~4級 単語トレーニングブック」があります。

「新HSK5級単語トレーニングブック」がHSK受験準備に必須な理由

レビューの口コミが凄い!

先ほど、「アマゾンサイトでは、評価が5段階中4.4という驚異の数字!」と書きました.

なぜなのか?をHSK5級に合格する前に使った利用者の立場から紹介します。

実際に書かれているレビューをいくつか抜き出してみましょう。

★★★★★
4級までは「品詞別・例文で覚える HSK基本語彙1級‐4級」を使っていましたが、5級対策のためにこちらに切り替えてみました。まだ使い終わってはおらず、1300語中900語程度までやったところですが、満足度はかなり高いです。
例文が豊富で、また例文の音声も単語の後に読み上げられるので、文脈で単語を覚えつつ、シャドウイングの練習もできるのが非常に有益です。また、例文の内容も、ネイティブの友人に見せたところ好評でした。(中国で書かれた本の翻訳なので当然といえば当然ですが。)加えて、本書中に出てくる単語が繰り返し例文中に登場するので、思わぬタイミングで復習もできたりすると思います。

★★★★★
基本的にモノトーンの単語集は使いにくく感じますので、カラーで色分けされているのは使いやすいです。
英単語学習にも音声は重要だと思いますが、中国語はより音声が重要だと思いますので、色々なデバイスで持ち運びのできる音声がダウンロードできるのもいいと思います。
例文も豊富で、複数の単語を同時に覚えたり、復習になったりもしますので、有効に学べるという印象です。

★★★★☆
五級対策で購入しました。
巻末に1~4級の単語もまとめられているので復習にもなります。(アスクのホームページで1~4級の音源も手に入ります。)
音源は単語の中国語→日本語→例文みたいな流れになってます。

★★★★☆
内容が濃く分厚です。
机に置いて勉強するにはいいと思います。類義語、使い方など知らない豆知識みたいな内容が盛りだくさんです。

★★★★★
中国語、日本語、例文読み上げまでついています。例文も分かりやすくHSKの5級単語はこのテキストで十分だと思います。

HSK5級で必須の単語のみを掲載!

HSKでは受験級ごとに、覚えるべき単語が指定されています。そのため、勉強すべき単語がはっきりと範囲が決められている点が嬉しいです。

HSK5級で必要な単語のみを掲載しているため、この単語帳さえやりこめば、HSK5級に合格に必要な単語が身につきます!

私はこの単語帳のみでHSK5級を初受験で合格点(6割以上)をとれました!

例文の音声が収録されている!

多くの単語帳が、中国語の単語のみを読みあげているだけですが、この単語帳は、各単語について、1~2つの例文が掲載されています。さらに、その中国語の例文の音声も収録されている点が最高です!

「中国語の単語」
→「日本語の意味」
「中国語の例文」

という順番で音声が収録されており、単語だけでなく、単語の使われ方を例文で学ぶことができます。

また、例文の難易度が、HSK5級に合わせた例文のため、この例文を繰り返し聞くことで、リスニング力が付きます。

リスニングの練習にもなる一石二鳥の単語帳!

ワンポイント&練習問題

単なる単語帳ではないです!単語の暗記をしているト短調な作業で、本当に暗記できているのか心配になることはありませんか?

そんなタイミングで、ワンポイントアドバイスや、練習問題が掲載されています。

練習問題を解くことで、本当に単語を覚えているのかを自分で確認できる点がいいですよ。

類義語の提示の仕方が良い!

中国語は似ている単語がすごく多いです。HSK5級や、中国語検定2級などの試験では、この似た単語の区別がすごく重要です!

つまり、試験によく出る!のです。

例えば、”祝福”と”祝贺””爱护”と”爱惜”と”珍惜”、などなど。

これらの違いはわかりますか?

これらの区別がしっかりしていない方は、HSK5級や中国語検定2級を受験しようと考えてる場合は、この単語帳をぜひすぐに手に取って見てみてください。

ABOUT ME
minhe
30代後半の2008年、1週間の一人旅で初めて台湾へ行く。会う人みんな親切、かつ、この年に北京オリンピックがあったこともあり、中国語を勉強することを決意。仕事で使う機会なし、あくまでも趣味。2010年に中国語検定3級合格。その後、台湾の友人もたくさんできてSNSで交流しながら、あまり勉強せず。2018年くらいから、中国語学習を再開。2019年にHSK5級に合格。2023年3月に中国語検定2級に合格。今後は、HSK6級の合格を目指しつつ、中国語勉強関連のニュースを発信します。
中国語検定4級の過去問解説一覧!


中国語検定4級の過去問を徹底解説!
中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
随時更新中です!

中検4級の過去問解説一覧