
筆記問題の第2問後半。語彙問題です。
なお、別の受験回で勉強したい方は、中検2級の過去問一覧をご覧ください。
中国語検定2級 第67回 第2問 後半 問題編
まずは、問題を一通り見て考えてみてください。解答・解説は、後半に掲載します。
2 2.(6)~(10)の中国語の下線を付した語句の意味に最も近いものを、それぞれ①~④の中から、1つ選び、番号を解答欄にマークしなさい。
(6)你整天围着孩子忙得团团转,还有时间看书吗?
① 形容喜欢,疼爱的样子
② 形容忧虑,心急的样子
③ 形容快乐,没有忧虑的样子
④ 形容忙碌,着急的样子
【正解】④ 形容忙碌,着急的样子
(7)这件事没有大伙的配合,你就是再卖力气也不行。
① 尽量使出自己的力量
② 尽可能让别人了解自己
③ 只是自己一个人努力
④ 只是自己在心里为某事担心
【正解】① 尽量使出自己的力量
(8)大家忙成一团糟,他却在一边看热闹。
① 比喻触景生情的样子
② 比喻自己寻找乐趣的样子
③ 比喻在一旁观看的样子
④ 比喻在一旁鼓劲儿的样子
【正解】③ 比喻在一旁观看的样子
(9)她又在为带大家去滑雪的事儿伤脑筋了。
① 形容工作繁忙,身心疲惫
② 形容事情难办,费心思
③ 形容想法简单,没有好办法
④ 形容准备不足,考虑不够周全
【正解】② 形容事情难办,费心思
(10)如果需要帮忙就来找我,咱们俩没说的。
① 没有商量或申说的必要,不成问题
② 没有话说,不用见面
③ 没有可以诉说的地方,只能自己想办法
④ 没有必要告诉别人,自己可以解决
【正解】① 没有商量或申说的必要,不成问题

では、以下から1問ずつ確認してみましょう。
中検2級は単語力の試験ともいわれるくらい単語力が重要です。
知らない単語や、類義語などしっかり覚えておきたいですね。
中国語検定2級 第67回 第2問 後半 解説編
(6)解説
(6)你整天围着孩子忙得团团转,还有时间看书吗?
Nǐ zhěng tiān wéizhe háizi máng dé tuántuánzhuàn, hái yǒu shíjiān kànshū ma?
「あなたが一日子どもにかまけててんてこ舞いで、本を読む時間なんてあるのですか?」
① 形容喜欢,疼爱的样子
Xíngróng xǐhuān, téng’ài de yàngzi
「好き、慈しむ様子を形容する」
② 形容忧虑,心急的样子
Xíngróng yōulǜ, xīnjí de yàngzi
「心配し、イライラする様子を形容する」
③ 形容快乐,没有忧虑的样子
Xíngróng kuàilè, méiyǒu yōulǜ de yàngzi
「楽しく、心配のない様子を形容する」
④ 形容忙碌,着急的样子
Xíngróng mánglù, zhāojí de yàngzi
「忙しく、焦る様子を形容する」
【正解】④ 形容忙碌,着急的样子
团团转:「てんてこ舞い/ぐるぐる回る」
(7)解説
(7)这件事没有大伙的配合,你就是再卖力气也不行。
Zhè jiàn shì méiyǒu dàhuǒ de pèihé, nǐ jiùshì zài màilìqì yě bùxíng.
「この件はもしみんなの協力が得られなければ、あなたがどんなに頑張ってもダメだ。」
① 尽量使出自己的力量
Jǐnliàng shǐ chū zìjǐ de lìliàng
「できるかぎり自分の力を発揮する」
② 尽可能让别人了解自己
Jǐn kěnéng ràng biérén liǎojiě zìjǐ
「可能な限り他人に自分のことをわかってもらう」
③ 只是自己一个人努力
Zhǐshì zìjǐ yīgè rén nǔlì
「自分一人だけが努力する」
④ 只是自己在心里为某事担心
Zhǐshì zìjǐ zài xīnlǐ wéi mǒu shì dānxīn
「自分だけが心の中であることを心配する」
【正解】① 尽量使出自己的力量
卖力气:「努力する」
配合:「力を合わせる」
(8)解説
(8)大家忙成一团糟,他却在一边看热闹。
Dàjiā máng chéng yītuánzāo, tā què zài yībiān kàn rènào.
「みんながてんてこ舞いしているのに、彼は野次馬を決め込んでいる。」
① 比喻触景生情的样子
Bǐyù chùjǐngshēngqíng de yàngzi
「目前の状況により、感慨を催す様子を例える」
② 比喻自己寻找乐趣的样子
Bǐyù zìjǐ xúnzhǎo lèqù de yàngzi
「自分で面白みを見つける様子を例える」
③ 比喻在一旁观看的样子
Bǐyù zài yīpáng guānkàn de yàngzi
「そばで傍観する様子を例える」
④ 比喻在一旁鼓劲儿的样子
Bǐyù zài yīpáng gǔjìn er de yàngzi
「そばからはっぱをかける様子を例える」
【正解】③ 比喻在一旁观看的样子
看热闹:「騒ぎを傍観する/高みの見物をする」
一团糟:「めちゃくちゃである」
(9)解説
(9)她又在为带大家去滑雪的事儿伤脑筋了。
Tā yòu zài wèi dài dàjiā qù huáxuě de shì er shāng nǎojīn le.
「彼女はみんなを連れてスキーに行くことでまた悩んでいる。」
① 形容工作繁忙,身心疲惫
Xíngróng gōngzuò fánmáng, shēnxīn píbèi
「仕事が忙しく、心身が疲れていることを形容する」
② 形容事情难办,费心思
Xíngróng shìqíng nán bàn, fèi xīnsī
「事がやりにくく、思い悩むことを形容する」
③ 形容想法简单,没有好办法
Xíngróng xiǎngfǎ jiǎndān, méiyǒu hǎo bànfǎ
「考えが甘く、良い方法がないことを形容する」
④ 形容准备不足,考虑不够周全
Xíngróng zhǔnbèi bùzú, kǎolǜ bùgòu zhōuquán
「準備が足らず、考えが周到でないことを形容する」
【正解】② 形容事情难办,费心思
伤脑筋:「悩む、気に病む」
(10)解説
(10)如果需要帮忙就来找我,咱们俩没说的。
Rúguǒ xūyào bāngmáng jiù lái zhǎo wǒ, zánmen liǎ méishuōde.
「もし手伝いが必要なら私に声をかけてください。2人の仲ですから、何でもありません。」
① 没有商量或申说的必要,不成问题
Méiyǒu shāngliáng huò shēn shuō de bìyào, bùchéng wèntí
「相談あるいは申し開きをするには及ばず、問題にならない」
※申说:「(理由・事実などを)説明する,述べる」
② 没有话说,不用见面
Méiyǒu huàshuō, bùyòng jiànmiàn
「言うべきことがなく、会う必要がない」
③ 没有可以诉说的地方,只能自己想办法
Méiyǒu kěyǐ sùshuō dì dìfāng, zhǐ néng zìjǐ xiǎng bànfǎ
「聞いてもらうところがなくて、自分で考えるしかない」
※诉说:「苦しみを訴える,苦情を申し出る, 泣き言を言う」
④ 没有必要告诉别人,自己可以解决
Méiyǒu bìyào gàosù biérén, zìjǐ kěyǐ jiějué
「他人に言う必要がなく、自分で解決できる」
【正解】① 没有商量或申说的必要,不成问题
没说的:「言うまでもない、問題にならない」
中国語検定2級の過去問を徹底解説!
中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
随時更新中です!