目次
【ディーンフジオカ】中国人も驚く中国語レベル!YOUTUBEで中国語学習! #藤岡靛の中国語教室
ディーンフジオカさんの話す中国語をネイティブの中国人が聞いたらどう思うのかしら?
[※ディーンフジオカさんの中国語に関する全記事は、こちらに全てまとめてあります。]
そんな疑問に答える動画を見つけたので、さっそく見てみましょう!
今回は、上記の動画の最初の3分間の会話をもとに中国語学習をしていきます。
最近見つけた中国語学習向け?YOUTUBER‼ チャンネルタイトルは「TAROch(たろうの海外期)」。
すべて日本語テロップ入りなので、日本人向けに制作されているYOUTUBE!
この記事を書いている2020年8月初旬時点で、チャンネル登録者数9500人くらい。
上記の動画で白い服を着ている方が「呉さん」、黒い服を着ている方が「ドードさん」です。
(日本人のたろうさんは、別の動画に出ていますね)
呉さんは日本の芸能人のことをあまり知らず、かつ天然なところもある一方で、逆にドードさんは日本の芸能ネタに詳しく、この二人の駆け引きがとても面白いですね。
さらに、二人とも日本語が話せるのですが、チャンネルの中でほとんど中国語で話しているので、中国語のリスニング力を鍛えるのに良いです!
ただ、結構話すスピードが速いので、以下、会話を文章として抜き出すときに、ネイティブの方にも手伝っていただきました。
まず先に、動画を御覧いただいてから、以下の抜き出した会話を見て、覚えたい単語などを記憶していくのが良いと思っています。
なお、呉さんとドードさんが見ているディーンフジオカさんの動画はこちらです。
[ディーンフジオカ単独インタビュー!流暢な中国語を惜しみなく披露!【和飯情報局】]
では、さっそく動画の内容を抜き出してみていきましょう。
ディーンフジオカの中国語力!中国人が聞いたらどう?
以下、白い服を着ている呉さんを【白】、黒い服を着ているドードさんを【黒】と表記して区別します。
最初は中国語の会話、その後、その日本語翻訳という順番で、以下記載しています。
【0分13秒~】 中国人もビックリ!発音が上手すぎ!
【白】好帅啊!
【黒】啊啊啊
【白】(日本語で)「発音綺麗!」
【黒】比他好!
【白】对啊,我居然觉得比他好!
【黒】是啊,我就说他的发音一般一点!
【黒】帅!
【白】うわぁ、かっこいいね!
【黒】おおお~~~~
【白】(日本語で)「発音綺麗!」
【黒】インタビュアーより上手!
【白】私もそう思う。インタビュアーよりもう上手!
【黒】相手の人(インタビュアー)の発音は普通よね
【黒】イケメンっ!
帅!(shuài/シュァイ)は「かっこいい!」という話し言葉でよく使う単語です。
中国語の学習を始めたばかりだけど、推しの芸能人に一声かけたい!ときに、この一言を言うだけで「もしかして中国語話せる??」と思われる可能性大です!
【0分30秒~】 広東人が話す普通話より上手!
【黒】还是很厉害!
【白】好牛啊!
【白】而且是很自然的那种
【白】我感觉比很多广东人说普通话都好!
【白】对
【黒】他发音还是很好,但听得出来是日本人。
【白】对,听得出,但是很舒服啊!
【黒】但是还是很厉害的!
【白】很厉害!
【黒】すごい上手!
【白】ほんと凄いね!
【白】しかも自然な感じ
【白】広東人が話す普通話より上手だ
【白】そうね
【黒】発音はやっぱり日本人だと思う。
【白】そうだね。でもクセはないね。
【黒】間違いなく上手!
【白】超上手!
”好牛啊!”というコメントの”牛”(niú)ですが、中国語で「凄い!/かっこいい」という意味です。
”但是很舒服啊!”の中に出てきた”舒服”という単語は、「気持ちいい」という意味です。
ディーン様の中国語を聞くいて「気持ちいい。すごく自然。」とことを「クセはない」と字幕で訳してありますね。
こういう翻訳をみると、中国語 → 日本語 への変換の勉強になりますね。
なお、”我感觉比很多广东人说普通话都好!”(広東人が話す普通話より上手だ)というのは凄いですね!
表現を変えれば、香港人とディーンフジオカさんが北京に行って、中国語を話したら、ディーンさんの中国語のほうが綺麗に聞こえる!ってことです。
【黒】都不用思考,不用想,连在问什么(都不用思考),就直接就是很熟练的(就回答了)。
【黒】趟慕!(羨ましいのネット用語)又很会回答!
【白】对啊,很回答问题,而且说得很自然。
【黒】是啊!
【黒】頭で考えずに話せる。質問されたらすぐに答えらえる。
【黒】羨ましいね。すぐに受け答えできる
【白】それが凄いね。しかもペラペラ。
【黒】そうだね。
上記の”而且说得很自然。”については、字幕で「しかもペラペラ。」と訳されていました。
日本語で直訳すると「自然である」という言葉ですが、「ペラペラ」と訳したほうが自然な表現ですね。
YOUTUBE動画を見ることで、いろんな言語の動画をいつでも視聴できる時代になり、こういった動画視聴で語学勉強できる時代になったことに、ただただビックリです。
せっかく使えるものが近くにあるのであれば、こういったものを利用しながら、どんどん語学学習を続けたいと思います。
【1分07秒~】 そんな単語まで知ってるの!
【白】这样都会说! 基督山伯爵
【黒】他的戏就叫这个名字啊
【白】哦~~ 我还以为……
【黒】他睫毛很长啊
【白】对,他长得好帅啊
【黒】是啊
【白】比你刚刚给我看的那些帅多了,比佐藤健帅吧,我觉得
【黒】没有吧
【黒】佐藤粉丝杀
【黒】冲啊上
【白】そんな単語まで言えるの!モンテクリスト伯
【黒】ドラマでその役をしたんだよ
【白】おおお~~ なるほど……
【黒】まつげも長いね
【白】かっこいい
【黒】そうよ
【白】さっき見せてくれた子より好き。佐藤健よりいい
【黒】それはないでしょ
【黒】佐藤健のファンに殺されるよ!
睫毛(jié máo)は、「まつ毛」ですね。 こういった単語を勉強する機会はないので、動画をたくさん見て、たくさん単語に触れることで少しずつ覚えていきたいですね。
ところで、白い服を着ている呉さんは、ディーンフジオカさんが、どんなドラマに出ていたかを知らずに話しているので、「モンテクリスト伯」という言葉が出てきたときに、すごくビックリしていますね。
ディーンフジオカさんが、このドラマに出演していることを知っている側が上記の動画を見ると、とても面白く感じられます。
【1分28秒~】 ディーンフジオカ派 VS 佐藤健派
【白】不会啊他挺耐看的
【黒】对,佐藤健也耐看啊
【白】他眼睛你看
【黒】对,睫毛精哎
【白】对,好好看
【白】他的表达也很那种,很中国风
【白】那个城市的感觉不太对
【白】哇
【白】まさか、私はディーンフジオカ派だわ!
【黒】私は、佐藤健派だわ!
【白】この目がいいね!
【黒】まつ毛ふさふさ
【白】超素敵!
【白】表現がネイティブだ!
【白】都市はあんかちがうんだよな
【白】うわぉ
【1分45秒~】中国の東北省出身なの?!日本の東北だよ!
【白】嗯?他是东北出身的?
【黒】日本的东北
【白】哦哦,吓死我了
【白】牙齿好整齐
【黒】对
【黒】不过日本的演员都会做牙齿,所以我就不太知道他的牙齿是不是(也做过)?
【白】噢
【黒】对,他们都会做,因为日本人的牙齿普遍都不是很整齐。
【白】えっ!?彼は(中国の)東北省出身なの?!
【黒】日本の東北だよ
【白】おお、そうゆうことね
【白】歯並びばっすぐだね
【黒】そうそう
【黒】でもインプラントの人も多いよ,この人はどうかわからないけど
【白】あああ
【黒】日本人は元々歯並び良くない人も多い
以下のやり取りは、日本の”東北”という単語(地域)を知らずに呉さんがディーンさんの会話を聞いているので、日本人からするとこのあたりは面白いですね。
『【白】えっ!?彼は(中国の)東北省出身なの?!
【黒】日本の東北だよ』
【2分04秒~】ディーン様の話す広東語
【白】 他讲的那过香港话 就是讲粤语 听说也挺不错
【黒】是吗?那要不搜一下 广东话 是吧(拿出手机搜索)
【白】因为他好像跟香港的演员合过做,拍戏嘛,所以讲的也挺不错
【白】但是这个中文确实很厉害啊
【白】香港でのイベントでは広東語も話すって!かなり上手いみたいよ
【黒】そのなの?ちょっと探してみよ!広東語も話せるとは…(スマホで調べる)
【白】香港のスターと共演したことあるって!だから話せるみたい
【白】それにしても、中国語、めっちゃ上手だった
何度も「中国が上手!」と言ってますね。
ディーンさんの中国語力のレベルの高さにビックリしている様子が面白いです!
【白】哇哦
【白】完全会听
【白】我觉得他很像台湾人讲普通话
【白】有一点点那种感觉
【黒】还好吧
【白】有一点点
【黒】香港出道哎,人家是!
【白】嗯?人家是香港出道的啊?
【黒】这里写“香港出道,日本艺人”那怪不得,人家(中文那么好)
(広東語のインタビューを聞く)
【白】うわぁぁぁぁ
【白】完璧に聞き取ってるじゃん
(ここからは広東語ではなく中国語の普通語を話すディーン様)
【白】彼の中国語、台湾っぽいね
【白】そう思わない?
【黒】んん
【白】そうかな?
(二人ともディーンさんが台湾で活躍していたことを知らない…)
【黒】香港から出たスター?
【白】うん?香港でデビューした?
【黒】ここにはそう書いているよ,日本の芸能人だけど、道理で中国語が上手いと思ったわ!
やはり人によっては、台湾人の話すアクセントがあると感じるんですね。
私は全く区別できませんが、ディーンさんが台湾に住んでいて活躍していたころに学んだ表現が、ところどころに出ているのかもしれません。
[播放粤语视频]
【白】我就要去香港了(粤语)
【白】(视频里变成日语)差不了,可以了!
~3分00秒
[広東語を話すディーン様の動画を二人で視聴]
【白】香港が懐かしい(広東語で)←白の服を着た呉さんは、広東語も話せます!
【白】(ディーン様のコメントが日本語に切り替わる)ここから日本語か(ここまでだね)
~3分00秒
二人ともディーンフジオカさんのことをあまり知らない状態で、彼の話す中国語をネイティブ・チェックをし始めています。
日本人の芸能人が、あまりにもうまい中国語を話すことに、ビックリの連続!
その後、スマホで調べて香港でデビューしたことをなどを知ると、中国語が上手い理由を悟った様子。
この一連の流れが、動画を見ているとよくわかりますね。
なお、この後も、動画は続いていますが、中国語の勉強はここまで!
この動画の最後で、ディーンさんの中国語レベルはどうか?という回答をしているので、最後まで見る価値ありです。
(最後まで見なくても、最初の3分間を見るだけで結果はわかりますが・・・)
【中国人】5言語話せる呉さんにインタビュー#92
呉さんは、中国語や日本語・英語など5カ国語を話せるマルチリンガルな方です。
日本語を学ぶ中国の方は、日本のアニメが好きだったり、日本の芸能人が好きで、日本語の勉強を開始する方も多いです。
しかし、呉さんは、純粋に語学を勉強することを目的として、多くの言語を勉強してきたようですね。
一つの言語を話せるようになるだけでも、かなりの努力が必要ですが、マルチリンガルの人は、努力と考えず、言語を学ぶことを楽しんでいる人が多いと感じます。
私も語学を楽しみながら、学んでいきたいと思います。
多言語を話すコツなどに興味のある方は、以下のPolyglotの記事をごらんください。
この記事が参考になった!この記事が気に入った!または、このシリーズの記事をもっと書いて!という方!応援していただける方がいましたら、以下、Twitterをリツイートや、[いいね]を押していただけるととても励みになります。
【ディーンフジオカ】中国人も驚く中国語レベル!YOUTUBEで中国語学習! #藤岡靛の中国語教室 https://t.co/FvTTrg5yw1
— 中検2級学習、HSK6級学習 (@sawata_ibis) August 9, 2020