目次
中国語検定2級 第92回 第3問 過去問解説 後半(文法・語彙問題)
文法・語彙問題の第3問です。
まずは、問題を一通り見て考えてみてください。解答・解説は、後半に掲載します。
中検2級 第92回 第3問 後半 問題
⑹十年前,他发表了一项( )全球的研究成果。
①恐吓 ②威吓 ③轰动 ④激动
⑺姐姐收到了大学录取通知书,妈妈悬着的心( )下来了。
①扎实 ②踏实 ③落实 ④结实
⑻她本来不想参加,经过我再三请求,她才( )答应。
①勉强 ②屈服 ③无理 ④坚决
⑼老师讲了一个笑话,课堂气氛一下子( )起来。
①活跃 ②高兴 ③机灵 ④爽快
⑽她把自己的房间( )得非常漂亮。
①整顿 ②布局 ③整齐 ④布置
中検2級 第92回 第3問(6)解説
shí nián qián,tā fā biǎo le yī xiàng hōng dòng quán qiú de yán jiū chéng guŏ
「十年前、彼は全世界をあっと言わせる研究成果を発表した」
①恐吓:kŏng hè
「脅かす、脅迫する」
②威吓:wēi xià
「脅す、威嚇する」
③轰动:hōng dòng
「沸き立たせる」
④激动:jī dòng
「感動させる、(感情を)突き動かす」」
”轰动”という漢字が難しいので、大きく表示しておきます。
轰动hōng dòng
”轰”という漢字は、车(chē)という漢字の下に、 双(shuāng)という漢字が配置されています。
”轰”という漢字の意味は、
①擬声擬態語 (大砲・雷・爆発などのとどろく音)ドカン,ドーン,ゴーン,ゴロゴロ.
②擬声擬態語 (エンジンなどの大きな音)ゴー.
③擬声擬態語 (多くの人が一斉に発する笑い声)わっ,どっ.
という意味です。
よって、二つ「双:shuāng」の車「车:chē」が、ぶつかって、事故を起こしたときに、ドカンと大きな音が出るので、それをイメージして”轰”(hōng )という漢字を覚えておきます。
轰动:hōng dòng
「沸き立たせる,驚きを引き起こす,騒がせる,センセーションを巻き起こす」
なんとなく、文字から意味のイメージが沸きそうですね。ドカーンと皆の気持ちや感情が動くイメージと捉えられます。
中検2級 第92回 第3問(7)解説
jiĕ jiĕ shōu dào le dà xué lù qŭ tōng zhī shū,mā mā xuán zháo de xīn tà shí xià lái le
「姉が大学合格通知書を受け取って、母は心配していた気持ちが落ち着いてきた」
①扎实:zhā shi
「(仕事ぶりや勉強が)しっかりしている」
②踏实:tà shí
「(気持ちが)落ち着いている」
③落实:luò shí
「着実になる」
④结实:jiē shí
「(物や身体が)丈夫である」
悬:xuán
(1)心配する,案じる.
(2)決着がついていない,懸案の.
(3)距離がある,開きが大きい:
悬在空中
xuán zài kōng zhōng
「宙にぶら下っている」
那件事还悬着
nà jiàn shì huán xuán zhāo
「あの件は未決定のままになっている(ぶら下がったままになっている)」
悬着的心这才踏实了。
xuán zhāo de xīn zhè cái tà shí le
「宙ぶらりんになっていた心がこれでやっと落ち着いた」
中検2級 第92回 第3問(8)解説
tā bĕn lái bù xiǎng cān jiā,jīng guò wŏ zài sān qǐng qiú,tā cái miǎn qiáng dā yìng
「彼女はもともと参加したくなかったが、私が再三頼んで、ようやくしぶしぶ承諾した」
①勉强:miǎn qiáng
「しぶしぶである/無理に~させる」
②屈服:qū fú
「屈服する」
③无理:wú lǐ
「道理がない、理不尽である」
④坚决:jiān jué
「断固としている」
勉强:miǎn qiáng
「しぶしぶである」
勉勉强强站起来.
「しぶしぶ立ち上がる」
他勉勉强强捐献了一千日元。
tā miǎn miǎn qiáng qiáng juān xiàn le yī qiān rì yuán
「彼はしぶしぶ千円寄付した」
无理:wú lǐ
「道理がない、理不尽である」
无理要求:wú lǐ yāo qiú
「理不尽な要求」
无理函数:wú lǐ hán shù
「〈数学〉無理関数」
中検2級 第92回 第3問(9)解説
lǎo shī jiǎng le yī gè xiào huà,kè táng qì fēn yī xià zǐ huó yuè qǐ lái
「先生が笑い話をしたので、教室の雰囲気が一気に活発になった」
①活跃:huó yuè
「活発である」
②高兴:gāo xìng
「うれしい」
③机灵:jī líng
「利口である」
④爽快:shuǎng kuài
「爽快である」
活跃起来
huó yuè qǐ lái
「色めく,いろめき立つ,色めきたつ,色めき立つ」
活跃气氛:qìfēn huóyuè
「雰囲気を盛り上げる」
活跃的气氛:huóyuè de qìfēn
「活気のある雰囲気」
中検2級 第92回 第3問(10)解説
tā bǎ zì jǐ de fáng jiān bù zhì de fēi cháng piào liàng
「彼女は自分の部屋をとても綺麗にしつらえた」
①整顿:zhĕng dùn
「(乱れたものを)整える」
②布局:bù jú
「レイアウト」
③整齐:zhĕng qí
「整然としている」
④布置:bù zhì
「しつらえる、飾り付ける」
布置:bù zhì
「しつらえる、飾り付ける」
布置工作
bù zhì gōng zuò
「仕事の手配をする」
整齐:zhĕng qí
「整然としている」
抽屉里的衣服理得整整齐齐的。
chōu tì lǐ de yī fú lǐ de zhĕng zhĕng qí qí de
「ひきだしの中の服は整然と片づいている」