中検4級の第1問、発音問題です。
まずは、問題を一通り見て考えてみてください。解答・解説は、後半に掲載します。
なお、別の受験回で勉強したい方は、中検4級の過去問一覧をご覧ください。
目次
中検4級 第83回 第1問 問題編
 1.⑴~⑸の中国語で声調の組み合わせが他と異なるものを,それぞれ①~④の中から 1 つ選び,その番号を解答欄にマークしなさい。
 (1)
 ① 工作
 ② 医院
 ③ 中心
 ④ 天气
【正解】③ 中心
(2)
 ① 礼物
 ② 旅游
 ③ 以前
 ④ 起床
【正解】① 礼物
(3)
 ① 后天
 ② 大学
 ③ 电车
 ④ 认真
【正解】② 大学
(4)
 ① 老师
 ② 小说
 ③ 北京
 ④ 毛衣
【正解】④ 毛衣
(5)
 ① 活动
 ② 外国
 ③ 文化
 ④ 流利
【正解】② 外国
2. ⑹~⑽の中国語の正しいピンイン表記を,それぞれ①~④の中から 1 つ選び,その番号を解答欄にマークしなさい。
(6)音乐
 ① yīngyuè
 ② yīnyuè
 ③ yīnglè
 ④ yīnlè
【正解】② yīnyuè
(7)高兴
 ① gāoxìng
 ② gāoxìn
 ③ kāoxìn
 ④ kāoxìng
【正解】① gāoxìng
(8)餐厅
 ① sāndīng
 ② sāntīng
 ③ cāndīng
 ④ cāntīng
【正解】④ cāntīng
(9)护照
 ① hùzào
 ② fùzào
 ③ hùzhào
 ④ fùzhào
【正解】③ hùzhào
(10)车站
 ① chēzàn
 ② chēzhàn
 ③ chāzhàn
 ④ chāzàn
【正解】② chēzhàn

中検4級 第83回 第1問 解説

(1)解説編
 (1)中国語で声調の組み合わせが他と異なるものは?
 ① 工作:gōngzuò「仕事をする」
 
 ② 医院:yīyuàn「病院」
 
 ③ 中心:zhōngxīn「中心」
 
 ④ 天气:tiānqì「天気」
 
【正解】③ 中心
③ 中心 のみ「1声+1声」
 残りの3つは「1声+4声」
(2)解説編
 (2)中国語で声調の組み合わせが他と異なるものは?
 ① 礼物:lǐwù「贈り物」
 
 ② 旅游:lǚyóu「観光旅行する」
 
 ③ 以前:yǐqián「以前」
 
 ④ 起床:qǐchuáng「起床する」
 
【正解】① 礼物
① 礼物 のみ「3声+4声」
 残りの3つは「3声+2声」
(3)解説編
 (3)中国語で声調の組み合わせが他と異なるものは?
 ① 后天:hòutiān「あさって」
 
 ② 大学:dàxué「大学」
 
 ③ 电车:diànchē「電車」
 
 ④ 认真:rènzhēn「真面目である」
 
【正解】② 大学
② 大学のみ「4声+2声」
 残りの3つは「4声+1声」
(4)解説編
 (4)中国語で声調の組み合わせが他と異なるものは?
 ① 老师:lǎoshī「先生」
 
 ② 小说:xiǎoshuō「小説」
 
 ③ 北京:běijīng「北京」
 
 ④ 毛衣:máoyī「セーター」
 
【正解】④ 毛衣
④ 毛衣 のみ「2声+1声」
 残りの3つは「3声+1声」
(5)解説編
 (5)中国語で声調の組み合わせが他と異なるものは?
 ① 活动:huódòng「活動する」
 
 ② 外国:wàiguó「外国」
 
 ③ 文化:wénhuà「文化」
 
 ④ 流利:liúlì「流暢である」
 
【正解】② 外国
② 外国 のみ「4声+2声」
 残りの3つは「2声+4声」
(6)~(10)解説編
(6)音乐:「音楽」
 
 【正解】② yīnyuè 
(7)高兴:「うれしい」
 
 【正解】① gāoxìng 
(8)餐厅:「レストラン」
 
 【正解】④ cāntīng 
(9)护照:「パスポート」
 
 【正解】③ hùzhào 
(10)车站:「駅」
 
 【正解】② chēzhàn 
なお、別の受験回で勉強したい方は、中検4級の過去問一覧をご覧ください。

 中国語検定4級の過去問を徹底解説!
 中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
 随時更新中です!


