目次
中国語検定第100回解答速報!中検3級第5問「日中和訳作文」出題者心理を読み解き解説!
本日、2020年6月28日(日)に中国語検定が実施されました。
尚、中国語検定のホームページはこちらからご覧いただけます。
上記のホームページを見ると、
2020年6月28日(日)の試験について
予定通り実施します。
ただし,以下の会場は施設利用制限等により中止が決定しておりますので,ご注意ください。
青森・仙台・福島・宇都宮・水戸・松戸・町田・新潟・富山・福井・京都・大阪・西宮・天理・ 松江・松山
福岡・北九州・長崎・熊本・宜野湾・北京・上海・台北・シンガポール (5/29更新)
※引用:中国語検定のホームページ
記念すべき第100回となる中国語検定!!
3月は完全に中止となったのですが、6月になり新型肺炎の影響が少しずつ落ち着きつつある中で、中止となった会場もありますが、本日無事に実施されましたね。
受験された方はTwitterなどで近況をたくさん報告されています。
本当にお疲れさまでした。
そこで、中国語検定の作文を問題分析をしてみたいと思います。
中国語検定では、繰り返し出題される単語や慣用句などがあります。これは中国語検定協会の出題者がそれぞれのレベルに合格させるうえで、きちんとマスタ-しておいてほしいというメッセージです。
尚、試験終了とともに、中国語検定のホームページに、すでに解答が出されているので、受験された方は自己採点できますね。
早速、第100回の中検3級の作文問題を見ていきましょう。
なお、別の受験回で勉強したい方は、中検3級の過去問一覧をご覧ください。
中国語検定3級 第100回 第5問(日中和訳問題)
(1)わたしはきょうの宿題をやり終えました。
【解答例】我做完了今天的作业。
”把”構文を使えば、以下のようにも表現できますね。
【解答例】我把今天的作业做完了。
この場合は、”主語+”把”+目的語+動詞+α”で、動詞の後ろに何か「α」が必要です。
※過去の類題
第93回中検3級第3問(7)日中和訳整序問題
「(7)わたしはカギを家に忘れました。」
我[ ][ ][ ? ][ ]了。
①把 ②钥匙 ③忘在 ④家里
【解答】我把钥匙忘在家里了。
この文章のように、うっかりミスを表すときによく使われますね。動詞の後ろに何か「α」が必要ですが、ここでは”了”を使われていて、ここが強調したい部分ですね。
尚、疑問文形式ではありますが、以下のように第80回で、ほぼ同じ日中和訳問題が出題されていますね。
※過去の類題
第80回中検3級第5問(3)日中和訳問題
「(3)あなたはもう宿題をやり終えましたか。」
【解答例】你已经把作业做完了吗?
【解答例】你已经做完作业了吗?
中国語検定のホームページ上では、95回~第100回までしか掲載されていないので、このように古い問題から出題されると、使い回す・・・あっ、表現が悪いので、訂正します・・・出題者がそのレベルにおいてぜひ身につけてほしいと考えている問題ということがわかりますね。
むしろ言語を学習するうえで、かつ、言語を使い生活するうえで、よく使うフレーズは限られているので、同じ表現が繰り返し出題されることは当然ノことと思います。
やはり、こういったフレーズをしっかり暗記して、すぐに口から出てくるようになるまで言えるようにしておくことが大切ですね。自分への戒めとして書き残しておきます。
これは、中検に限らず、どんな試験においても出題者の考え方は、ある程度共通する部分があるはずです。
(2) 彼女は夜 4 時間テレビを見ました。
【解答例】她晚上看了四个小时(的)电视。
語順に注意が必要ですね。”四个小时”を、文章のどの部分に入れるかを迷った人が多いのではないでしょうか。
動作に時間量が入っているときは、”動詞+時間量+目的語”の順番となるので、この文章では、”看了/四个小时/电视”という語順になっていますね。
基本となる例文を覚えておくと良いですよ。
日中和訳の問題だけでなく、整序問題でも良く出題されています。
※過去の類題
第94回中検3級第3問(6)日中和訳整序問題
「(6)彼は家で3時間テレビを見た」
他[ ][ ][ ? ][ ]。
①电视 ②在家 ③看了 ④三个小时
【解答】他在家看了三个小时电视。
「(場所)で~する」というときは、”在+場所+動詞”となるので、この文章では”在家看了”となっています。
また、動作に時間量が入っているときは、”動詞+時間量+目的語”の順番となるので、この文章では、”看了/三个小时/电视”という語順になっていますね。
上記のように、以前、整序問題で出題されていた問題が、ほとんど同じ形式で日中和訳問題として出題されることもあります。
日中和訳の作文が苦手な人で、過去問を解くときに、問題数が少なくて困っている人はいませんか?
受験前に、整序問題の日本語を紙に書き出して、和訳練習をしてみるのも一つの方法ですよ。
以下に別の記事でまとめているのですが、出題方法を『穴埋め選択問題』→『整序問題』→『日中和訳問題』のように変更するだけで、難易度が難しくなります。
また、何度も出題している問題は、出題者がその級を合格するには知っていてほしい表現なので、過去問には何度も出題されるのです。
出題者心理を掴んで、少しでも得点アップにつなげてみてはいかがでしょうか?
(3) 月曜日に西安の友達に手紙を書きます。
【解答例】星期一我给西安的朋友写信。
”西安的朋友”のように、”的”をつけて単語が長くなることで、文章が少しずつ長くなっていくので、中検3級では、これを使って会話するときの文章を長くしていくのも一つの秘訣ですね。
(4)あなたは誰と一緒に学校に来たのですか。
【解答例】你是跟谁一起来学校的?
※すでに実現済みのことを表す”是~的”構文を使いますね。”是”は省略して書いていなくても問題ないですね。
※過去の類題
第93回中検3級第5問(4)日中和訳問題
「(4)あなたはどうやって来たのですか。」
【解答例】你是怎么来的?
”怎么”を動詞”来”の前に置くこともポイントですね。
(5)山田さんはわたしの姉より 3 歳年下です。
【解答例】山田比我姐姐小三岁。
比較文の構文を知っているかどうかがポイントですね。
構文という文法用語が苦手人は、”我比他大两岁。”などの例文を一つ暗記しておくだけで十分ですよ。
「AはBより…」というのは「”A比B”+形容詞」の比較文で表せます。
※過去の類題
第47回中検3級第5問(8)日中和訳問題
「(8)わたしは彼より2歳年上だ。」
【解答例】我比他大两岁。
「AはBより…」というのは「”A比B”+形容詞」の比較文で表せます。
AとBの差を表す単語を、形容詞の後ろに置くことがポイントですね。
「年上」は”大”、「年下」は”小”を使います。
今回の第100回の問題では、「年下、若い」ほうなので、”小”を使いますね。
※過去の類題
第48回中検3級第5問(5)日中和訳問題
「(8)これはあれより50元高い。」
【解答例】这个比那个贵五十块。
「AはBより…」というのは「”A比B”+形容詞」の比較文で表せます。
AとBの差を表す単語を、形容詞の後ろに置くことがポイントですね。
「値段が高い」は”贵”、「値段が安い」は”便宜”を使います。
中国語検定4級の過去問を徹底解説!
中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
随時更新中です!