目次
- 1 試験問題作成者のメッセージを読み解く!
- 2 中国語検定2級
- 2.1 【実例1】選択肢に同じ単語”围绕、包围”が繰り返し出題!
- 2.2 【実例2】選択肢に同じ単語”原谅”が繰り返し出題!
- 2.3 【実例3】選択肢に同じ成語”七上八下”が繰り返し出題!
- 2.4 【実例4】 中検2級試験に何度も登場する単語”竟然”
- 2.5 【実例5】 中検2級試験に何度も登場する単語”仍然”
- 2.6 【実例6】 中検2級では作文、中検3級では並べ替えで出題!
- 2.7 【実例7】同じ慣用句”发脾气”が2回連続(89回、90回)で出題!
- 2.8 【実例8】選択肢に同じ単語”当心”が繰り返し出題!
- 2.9 【実例9】選択肢に同じ単語”何况”が繰り返し出題!
- 2.10 【実例10】日中作文で同じ構文が繰り返し出題!
- 2.11 【実例11】”比”を使った「比較文」の用法が繰り返し出題!
- 2.12 【実例12】”打招呼”が繰り返し出題!
- 2.13 【実例13】”适合”と”合适”の区別が繰り返し出題!
- 3 中国語検定3級・4級
試験問題作成者のメッセージを読み解く!
中国語検定では、繰り返し出題される単語や慣用句などがあります。これは中国語検定協会の出題者がそれぞれのレベルに合格させるうえで、きちんとマスタ-しておいてほしいというメッセージです。
そのメッセージは、繰り返し出題されている単語、慣用句、成語、または、作文の問題を通しての表現方法だったりします。
もちろん、中国語検定の受験前に、過去問を10年分解ければ理想です。しかし、そんなに時間がないという方は、こちらの記事を参考にしていただいて、どのような出題が繰り返されているのかを実感していただいたうえで、試験勉強をする参考にしてみてください。
尚、中国語検定の過去問は、中国語検定協会のホームページからダウンロード可能です。
尚、この後の[実例]問題を見ていただけば、一目瞭然ですが、受験する級だけでなく、受験する級以外の出題例を見ていただくと、受験前の勉強の参考になると思います。
試験問題は、出題方法を変更するだけで、難易度を変更することができます。
「①:穴埋め選択問題」
→「②:並べ替え文章問題」
→「③:作文問題」
と形を変えると、難しくなっていきます。
それにより、中検3・4級では、上記の①や②形式で出題されたものが、中検2級では③の形式で出題される場合もあります。
では、どのような単語、慣用句、成語、文章並べ替え問題、作文などが、頻繁に出題されているかを確認し、試験対策の勉強、そして、語学力の向上に役立てていただければ幸いです。
中国語検定2級
【実例1】選択肢に同じ単語”围绕、包围”が繰り返し出題!
【中検2級第89回第3問】
(2)请( )”中日文化的异同”这个话题,谈谈你的看法。
①围绕 ② 包围 ③包容 ④缠绕
【中検2級第88回第3問】
(4)各国学者( )全球经济一体化的话题展开了热烈的讨论。
①围绕 ②伴随 ③包围 ④随同
【実例2】選択肢に同じ単語”原谅”が繰り返し出題!
【中検2級第89回第3問】
(3)请( )我代表全体职工向你表示感谢。
①原谅 ②谅解 ③允许 ④宽恕
【中検2級第88回第3問】
(7)政府目前拿不出那么多钱改建机场,希望大家( )我们的困难。
①原谅 ②准许 ③体谅 ④默许
【実例3】選択肢に同じ成語”七上八下”が繰り返し出題!
”成語”は中検2級ではよく出題されますが、繰り返し出題される成語は暗記必須です!
(2)工作太忙,没有时间收拾,房间里( )的。
①三长两短
②乱七八糟
③五花八门
④七上八下
【中国語検定2級 第90回 第3問】
(10)他回来后立刻( )地把事情的经过详细地报告给了上司。
①九死一生
②七上八下
③三心二意
④一五一十
【実例4】 中検2級試験に何度も登場する単語”竟然”
【本文抜粋】突然,她发现身旁的一个青年男子伸出手,毫无顾忌地抓起放在两人中间盒子里的饼干吃了起来。“他 ⑵ 不说一声就吃我的饼干!”这位女士非常生气,但她不想惹事,便忍着没阻止那个青年。
空欄⑵を埋めるのに適当なものは,次のどれか。
①果然 ②虽然 ③显然 ④竟然
【中国語検定2級 第90回 第3問(5)】
(5)( ) 有的是时间,你慢慢儿干吧。
①竟然 ②甚至 ③凡是 ④反正
【中国語検定2級 第94回 第3問(7)】
⑺平时公司一天能收到几十个电子邮件,可不知为什么,今天( )一个也没收到。
①仍然 ②已然 ③果然 ④竟然
【中国語検定2級 第99回 第2問(9)】
※こちらは文章内に登場するだけですが、中検2級で頻出なので掲載!
⑼跟他做了这么久的朋友,竟然不知道他是个旱鸭子。
①喜欢说大话的人 ②不务正业的人 ③不会游泳的人 ④做事很慢的人
【中検2級 第87回 第3問(2)中検2級 第87回 第3問(2)】
(2)( )我小时候的伙伴儿竟然成了大明星。
①没觉得
②没想出
③没察觉
④没想到
【中検2級 第86回 第2問(6)】
(6)在我看来,你根本不应该有那样的想法。
①究竟
②完全
③竟然
④固然
【実例5】 中検2級試験に何度も登場する単語”仍然”
(5)他虽然在科学研究上出了名,但( )很谦虚。
①自然 ②仍然 ③忽然 ④当然
【中国語検定2級 第94回 第3問(7)】
⑺平时公司一天能收到几十个电子邮件,可不知为什么,今天( )一个也没收到。
①仍然 ②已然 ③果然 ④竟然
【実例6】 中検2級では作文、中検3級では並べ替えで出題!
試験のレベルによって、出題方法を変えることで難易度を変えて出題しています。
試験問題は、[穴埋め問題]→[並べ替え問題]→[作文]と形式を変えることで、難易度を変えることができるので、出題するレベル(級)を変えることで、繰り返し出題される問題も多くあります。
(2)今年の冬は去年の冬に比べて、ずっと寒い。
【答】今年冬天比去年冬天冷多了。
jīn nián dōng tiān bǐ qù nián dōng tiān lĕng duō le
【中国語検定3級 第92回 第3問(4)】
⑷弟の成績は以前よりずっとよくなりました。
①弟弟的成绩比以前好多了。
②弟弟的成绩比好多了以前。
③弟弟的成绩比以前多好了。
④弟弟的成绩好比以前多了。
【答】①弟弟的成绩比以前好多了。
dì dì de chéng jì bǐ yǐ qián hǎo duō le
【実例7】同じ慣用句”发脾气”が2回連続(89回、90回)で出題!
2回続けて、”发脾气” という慣用句(?)が問題に登場!一つは選択肢として登場し、かつ、正解の選択肢!もう一方は、問題文の中に出ていました。
(2)妈妈上了年纪了,( )就发脾气。
①对不对
②行不行
③好不好
④动不动
【中国語検定2級 第89回 第3問】
(1)她总是笑眯眯的,从来不发(脾气)。
①脾气
②生气
③牛气
④争气
【実例8】選択肢に同じ単語”当心”が繰り返し出題!
同じ単語”当心”を問う問題!
【中検2級第61回第3問】
(8)过马路时你要( )汽车,别碰着了。
①担心 ②用心 ③细心 ④当心
【中検2級第84回第2問】
(6)最近老板的心情不太好,你最好当心点儿。
①放心 ②开心 ③小心 ④担心
【実例9】選択肢に同じ単語”何况”が繰り返し出題!
同じ単語”何况”を問う問題!
(4)这个问题连我们做父母的都没有想到,更( )孩子呢!
① 何况
② 何必
③ 难怪
④ 难道
【中国語検定2級 第63回 第3問】
(9)这么难的题连老师都弄不明白,( )咱们学生呢!
① 何况
② 况且
③ 甚至
④ 无论