筆記問題の第2問後半。文法語法問題です。
なお、別の受験回で勉強したい方は、中検3級の過去問一覧をご覧ください。
目次
中国語検定3級 第55回 第2問後半 問題編
まずは、問題を一通り見て考えてみてください。解答・解説は、後半に掲載します。
2 (6)~(10)の各文の空欄を埋めるのに最も適当なものを,それぞれ①~④の中から 1 つ選び,番号を解答欄にマークしなさい。
(6)我有事儿,明天( )能去了。
① 没
② 不
③ 别
④ 不要
【正解】② 不
(7)( )大家的友谊,干杯!
① 对
② 向
③ 因为
④ 为了
【正解】④ 为了
(8)听说你很( )做中国菜,真的吗?
① 会
② 可以
③ 要
④ 得
【正解】① 会
(9)电车上有很多人( )收发短信。
① 给
② 在
③ 把
④ 让
【正解】② 在
(10)乒乓球、棒球、游泳( ),他都喜欢。
① 怎么
② 多么
③ 什么的
④ 怎样的
【正解】③ 什么的
中国語検定3級 第55回 第2問後半 解説編
(6)解説編
(6)我有事儿,明天(不)能去了。
wǒ yǒushì er, míngtiān (bù) néng qùle.
「私は用事があるので、明日は行けなくなった。」
① 没
② 不
③ 别
④ 不要
【正解】② 不
文末の語気助詞”了”が一つのヒントになります。
状況の変化を表していて「明日は行けなくなった。」という意味から”不…了”の形が思い浮かべば完璧ですね。
”不…了”:「…しないことになった」「もう…しない」
「昨日は行けなかった」という中国語表現は
”昨天没能去”となります。
最後に”了”はありませんね。
”别”や”不要”は、ともに禁止の意味となり「…するな」と訳されるのでここでは不適です。
(7)解説編
(7)(为了)大家的友谊,干杯!
(wèile) dàjiā de yǒuyì, gānbēi!
「皆さんの友情のために乾杯しましょう!」
① 对
② 向
③ 因为
④ 为了
【正解】④ 为了
「…(のため)に乾杯」:”为了…干杯”
次の形をそのまま覚えておきたいですね。
为了大家的友谊,干杯!
「皆さんの友情のために乾杯しましょう!」
(8)解説編
(8)听说你很(会)做中国菜,真的吗?
tīng shuō nǐ hěn (huì) zuò zhōngguó cài, zhēn de ma?
「中国料理を作るのが上手だそうですが、本当ですか?」
① 会:「…できる」
② 可以:「…できる」
③ 要:「…したい、…しなければならない」
④ 得:「…しなければならない」
【正解】① 会
”会”は「(学習や訓練によって)…することができる」の意味を表します。
よって、「(中国語を勉強・学習して)中国語を話すことができる」という表現は、中国語で
”我会说中文。”
のように”会”を使います。
また、よく”很”や”真”などの副詞を伴うことで、「…するのが上手である」の意味を表し、今回の文章はこの形になっています。
(9)解説編
(9)电车上有很多人(在)收发短信。
diànchē shàng yǒu hěnduō rén (zài) shōufā duǎnxìn.
「電車の中ではショートメールをやり取りしている人がたくさんいる。」
① 给
② 在
③ 把
④ 让
【正解】② 在
今回の文法・語法問題の中では、絶対に一番正答率が低い問題ですね。
中古本の過去問を見る機会があったのですが、この問題だけ間違いのチェックが付いていました。
ここの”在”は、「…している」という動作の進行を表す副詞です。
(10)解説編
(10)乒乓球、棒球、游泳(什么的),他都喜欢。
pīngpāng qiú, bàngqiú, yóuyǒng (shénme de), tā dōu xǐhuān.
「卓球、野球、水泳など、彼は皆好きだ。」
① 怎么
② 多么
③ 什么的
④ 怎样的
【正解】③ 什么的
前に例を列挙して「…など」、「…といったようなもの」を表すときに”…什么的”を使います。
(例)看看电影、听听音乐什么的,他都很喜欢。
「映画を見たり音楽を聴いたりなど,彼はみな好きだ。」
(例)请推荐给我你喜欢的音乐啊书啊什么的。
「あなたの好きな音楽や本を私に勧めて下さい。」
中国語検定3級の過去問を徹底解説!
中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
随時更新中です!