複文

【中国語文法:複文】”宁可/宁愿…也不”を例文を通して意味と使い方を学ぶ!

【中国語文法:複文】”宁可/宁愿…也不”

宁可

ここでは以下の表現について例文を通してみていきましょう。

“宁可/宁愿…也不”
Nìngkě/nìngyuàn…yě bù
「たとえ…しても,…しない」
「むしろ…しても,…しない」
「…するくらいなら、…するほうがましだ」
「…するほうがましだよ、…するくらいなら。」

※前節で極端な方法を持ち出して、後半で二つの内容を比べたうえで、それでも前節の内容を選ぶことを表す。

※「AしてでもBしない」:「Aは不利益なことなのでやりたくないが、それでもAを選ぶ。Bは絶対に嫌だ」という意味を表す。

※個人的には、中国語の文の語順通りに日本語対応させるために「…するほうがましだよ、…するくらいなら。」という日本語訳で覚えるとわかりやすいですね。

※宁可だけで「~したほうがいい」という意味があります。これを覚えておくと楽ですね。

【中国語文法】複文を20個厳選し音声付き例文で一覧確認!【中国語文法】複文一覧 複文とは 『複文』とは、二つまたは二つ以上の単文を接続詞や副詞によって関係づける文のことです。 ...

例文(”宁可/宁愿…也不”)

宁可走着去,也不愿意坐公交。
Wǒ nìngkě zǒuzhe qù, yě bù yuànyì zuò gōngjiāo.
「私は歩いていくとしても、バスには乗りたくない。」
「私は歩ていく方がましだ。バスに乗るくらいなら。」
宁可饿着,也不吃这种垃圾食品。
Nìngkě èzhe, yě bù chī zhè zhǒng lèsè shípǐn.」
「お腹がすいていても、こんなジャンクフードは食べたくない。」
「お腹がすいているほうがましだ。こんなジャンクフードは食べたくない。」
宁可没有钱,也不想干这样的工作。
Nìngkě méiyǒu qián, yě bùxiǎng gàn zhèyàng de gōngzuò.
「お金がなくても、このような仕事はしたくない。」
「お金がないほうがましだ。こんな仕事はしたくない。」
宁可挨骂,也不能撒谎。
Nìngkě āi mà, yě bùnéng sāhuǎng.
「叱られても、嘘はつけない。」
「叱られたほうがましだよ。嘘をつくくらいなら。」
宁愿一个朋友也没有,也不想和他交朋友。
Wǒ nìngyuàn yīgè péngyǒu yě méiyǒu, yě bùxiǎng hé tā jiāo péngyǒu.
「私はむしろ友人が一人もいなくても、彼と友達になりたくない。」
「私は友人が一人もいなくてもいいよ。彼と友達になるくらいなら。」
宁可我多干点儿,也不能累着你。
Nìngkě wǒ duō gàn diǎn er, yě bùnéng lèizhe nǐ.
「むしろ私が少しよけいにやってでも、あなたには苦労をかけない」
「私が少しよけにやったほうがいいよ。あなたに苦労をかけるくらいなら。」
宁可死,也不和他结婚。
Tā nìngkě sǐ, yě bù hé tā jiéhūn.
「彼女は死んでも、彼と結婚しない」
「死んだ方がましだよ。彼とは結婚したくない。」
我宁可饿肚子,也不干那种话儿。
wǒ nìngkě è dùzi, yě bù gān nà zhǒng huà er.
「私はむしろお腹を空かしてでも、あんな仕事はしない。」

※中国語検定準2級 第37回 第2問(5)

動画で””宁可/宁愿…也不””を学ぶ

「カエルライフ」の動画です。

中国語学習者なら一度は見たり聞いたことがあるかもしれませんね。動画が凄くわかりやすいので見てみましょう。

【青島日美】中国語講座 上級 第9課 関連詞「宁可…也要/也不…」

上記の映像は
【中国語検定2級/HSK5・6級レベル】YOUTUBEで中国語文法の勉強!日本語解説による中検対策おすすめ講座!の記事内で紹介しています。

”青島日美”は、無料の中国語講座をYOUTUBEに大量にアップしているので、これらの映像を見るだけでも中国語に語学留学した気分が味わえますよ。

注意点

以下、二つが似ているのできちんと区別しましょう。
・宁可A也不B:「AしてでもBしない

・宁可A也要B:「AしてでもBする

宁可A也不B
宁可走着去,也不愿意坐公交。
Wǒ nìngkě zǒuzhe qù, yě bù yuànyì zuò gōngjiāo.
「私は歩いていくとしても、バスには乗りたくない。」

宁可A也要B
今晚宁可熬夜,也要把报告写完。
Jīn wǎn nìngkě áoyè, yě yào bǎ bàogào xiě wán.
「今夜徹夜してでもレポートを書き上げなければならない。」

中国語検定の過去問

過去問で練習

中国語検定2級 第33回 第5問
日本語文の中国語訳として最も適当なものを、それぞれに示してある①~④の中から1つ選び、その番号を解答欄にマークしなさい。
(5)途中でやめるぐらいなら、初めからやらないほうがましだ。
① 如果半途而废,当初就不干了。
② 宁可当初不干,也不半途而废。
③ 就是当初不干,也不半途而废。
④ 与其半途而废,还不如当初就不干。

【中国語検定2級 第86回 第2問】

(1)①~④の中から、正しいものを一つ選びましょう。
① 我晚点儿宁可回家,也要做完把这个工作。
② 我宁可晚点儿回家,也要把这个工作做完。
③ 我宁可回晚点儿家,也要把这个工作做完。
④ 我宁可晚点儿回家,也要做完把这个工作。

【中国語文法】複文を20個厳選し音声付き例文で一覧確認!【中国語文法】複文一覧 複文とは 『複文』とは、二つまたは二つ以上の単文を接続詞や副詞によって関係づける文のことです。 ...
ABOUT ME
minhe
30代後半の2008年、1週間の一人旅で初めて台湾へ行く。会う人みんな親切、かつ、この年に北京オリンピックがあったこともあり、中国語を勉強することを決意。仕事で使う機会なし、あくまでも趣味。2010年に中国語検定3級合格。その後、台湾の友人もたくさんできてSNSで交流しながら、あまり勉強せず。2018年くらいから、中国語学習を再開。2019年にHSK5級に合格。2023年3月に中国語検定2級に合格。今後は、HSK6級の合格を目指しつつ、中国語勉強関連のニュースを発信します。
中国語検定4級の過去問解説一覧!


中国語検定4級の過去問を徹底解説!
中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
随時更新中です!

中検4級の過去問解説一覧