【中国語文法:複文】”虽然…但是/可是/却…”
今回は、次の2つを取り上げて詳しく使い方を見ていきます。
”虽然…但是/可是/却…”
Suīrán…dànshì/kěshì/què…
「…しかし…」「…だが、…」

例文(”虽然…但是/可是/却…”)
Tā suīrán shì rìběn rén, què bù huì shuō rìyǔ.
「彼は日本人なのに、日本語ができない。」
Tā suīrán gǎnmàole, dàn háishì lái shàngkèle.
「彼女は風邪をひいたが、やはり授業に来た。」
Suīrán māmā bù tóngyì, dàn wǒ háishì juédìng yīgè rén qù.
「母は賛成しなかったが、私はやはり一人で行くことに決めた。」
※出典:中検2級 第81回 第2問(5)
Wǒ suīrán shànyú dú xiě, kěshì fāyīn bù zě me yàng.
「私は読み書きが得意ですが、発音は今一つです。」
※不怎么样:[慣用語]それほどでもない,大したことはない
Suīrán wǒ quàn tā xiūxí, kěshì tā bù kěn.
「私は彼に休憩するように勧めたのですが、彼はそうしたがりません。」
Suīrán huì jìmò, dàn qǐng bǎozhòng.
「寂しくなりますが、お元気で。」
zuótiān tā suīrán hē duōle diǎn er, dàn jiǎng dehuà háishì yǒu dàolǐ de.
「昨日彼は少し飲みすぎたが、話したことは道理にかなっていたよ。」
注意点
・”虽然”は主語の前にも後ろにも置くことができる。
・”虽然…但是…”と呼応して使うこともできるが、”但是”を単独で使うこともできる。
・”但是”の後ろに”还是”がつくときは、”但是还是”ではなくて、”但还是”となる。
・後節に接続詞と副詞が併用されるときは、必ず”但是+主語+副詞”の語順となります。接続詞の後ろに主語を置くことに注意!
(”但是”,”可是”などは、必ず後節の文頭に置く。)

中国語検定の過去問
過去問で練習
中国語検定3級 第102回 第2問
⑽ 我( )很想去旅游,但是没有时间。
① 只有
② 不管
③ 虽然
④ 如果
中国語検定3級 第75回 第2問
(7)我( )想打太极拳,可哪里有时间啊?
① 只有
② 假如
③ 不然
④ 虽然
中国語検定3級 第95回 第3問
日本語の意味になるように,①~④を並べ替えたとき、[ * ]内に入るものはどれか、その番号を解答欄にマークしなさい。
⑹この文章は長いけれど,難しくない。
这篇文章[ ][ ] ,[ * ][ ] 。
①不难
②但是
③长
④虽然
中国語検定3級 第47回 第3問
日本語の意味になるように、①~④の語句を並べ替えたとき、[ * ]内に位置するものはどれか。
(10)ここの冬は寒いけれど、あまり雪は降らない。
这里的冬天虽然很冷,[ ][ ][ * ][ ]。
① 但是
② 不常
③ 下雪
④ 却

中国語検定4級の過去問を徹底解説!
中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
随時更新中です!