目次
中国語検定3級 第75回 第5問 無料解説!作文問題
筆記問題の第5問。作文問題です。
なお、別の受験回で勉強したい方は、中検3級の過去問一覧をご覧ください。
問題編
まずは、問題を一通り見て考えてみてください。解答・解説は、後半に掲載します。
5(1)~(5)の日本語を中国語に訳し、漢字(簡体字)で解答欄に書きなさい。(漢字は崩したり略したりせずに書き、文末には句点や疑問符をつけること。)
(1)壁に世界地図が一枚掛けてあります。
(2)彼女は中国人と同じように中国語を流暢に話します。
(3)私はこの文章を日本語に翻訳したいと思います。
(4)あなたはピアノを習ってどれくらいになりますか。
(5)彼は英語の小説でさえも読めます。
解説編
(1)解説編
(1)壁に世界地図が一枚掛けてあります。
まずは、日本語の単語やフレーズを、それぞれ中国語で言えるかどうか確認しましょう。
次の日本語を中国語に直すと?
「壁に」「一枚」「世界地図」「(壁に)掛けてある」
中国語の単語を思い浮かべた時に、発音だけでなく、漢字を頭に思いうかべて、実際に鉛筆で書けるかどうかもイメージトレーニングしたいですね。
単語だけでなく、この文全体を訳すときに、どのような構文を使うのかも思い浮かべられるといいですね。
では、順番に中国語の単語に直してみます。
「壁に」:墙上
「一枚」: 一张
「世界地図」:世界地图
「(壁に)掛けてある」挂着
なお、「(1)壁に世界地図が一枚掛けてあります。」を表現するときに使う構文は、
存現文です。つまり、「場所+動詞+物/人」の語順となります。
よって、
【正解例】墙上挂着一张世界地图。
qiáng shàng guà zhe yī zhāng shì jiè dì tú
間違いやすいポイント
なお、存現文については、以下の記事でまとめて解説しています。
(2)解説編
(2)彼女は中国人と同じように中国語を流暢に話します。
こちらもまずは、日本語の単語やフレーズを、それぞれ中国語で言えるかどうか確認しましょう。
次の日本語を中国語に直すと?
「彼女」「中国人と同じように」「流暢に」「話す」
順番に、中国語に訳してみますが、「〇〇と同じように」というフレーズがポイントですね。
「流暢に話す」というのをまとめてフレーズで思い浮かべるのも良いですね。
では、中国語に直してみましょう。
「彼女」:她(※漢字に注意!)
「中国人と同じように」:跟中国人一样
「流暢に」:流利
「話す」:说
よって、解答例としては
【正解例】她说中文说得跟中国人一样流利。
tā shuō zhōng wén shuō de gēn zhōng guó rén yī yàng liú lì
(3)解説編
(3)私はこの文章を日本語に翻訳したいと思います。
こちらもまずは、日本語の単語やフレーズを、それぞれ中国語で言えるかどうか確認しましょう。
次の日本語を中国語に直すと?
「この文章」「日本語に翻訳」
「文章」の量詞には特に注意が必要です!
「日本語に翻訳」するときの「~に(翻訳)」に当たる部分は?
これらに注意して、それぞれ訳してみましょう。
「この文章」:这篇文章
「日本語に翻訳」:翻译成日文
ちなみに、全体を翻訳するときに、どんな構文を使うか、すぐに思い浮かんだでしょうか?
(3)私はこの文章を日本語に翻訳したいと思います。
『~を』の部分に着目して考えるのがわかりやすいと思います。
使う構文は、”把”構文!
では、解答してみましょう。
【正解例】我把这篇文章翻译成日文。
wǒ bǎ zhè piān wén zhāng fān yì chéng rì wén
以下の形を丸ごと覚えておくのもよいですね。
「AをBに翻訳する」:”把A翻译成B”
なお、”把”構文!が苦手な方は、以下の記事でまとめて学習してみてください。
(4)解説編
(4)あなたはピアノを習ってどれくらいになりますか。
こちらもまずは、日本語の単語やフレーズを、それぞれ中国語で言えるかどうか確認しましょう。
次の日本語を中国語に直すと?
「ピアノ」「習う」「どれぐらい」
なお、「どれぐらいになりますか?」という経過時間を文にするときの語順も思い浮かぶでしょうか?
まずは、単語から中国語に訳してみましょう。
「ピアノ」:钢琴
「習う」:学
「どれぐらい」:多长时间
動詞が目的語(ここでは”钢琴”)と動作の持続時間(ここでは”多长时间”)を表す語句を共に伴う場合は、
「動詞+持続時間+目的語」の語順となります。
なお、
動作が現在まで続いていて、今後も続く可能性のある場合は、動詞の直後に動態助詞”了”を付けるとともに、文末にも語気助詞”了”を付けます。
よって、正解は
【正解例】你学了多长时间钢琴了?
nǐ xué le duō cháng shí jiān gāng qín le
また、以下のように動詞を繰り返して
「動詞+目的語+動詞+持続時間」とすることもできて、
【正解例】你学钢琴学了多长时间了?
nǐ xué gāng qín xué le duō cháng shí jiān le
としても良いです。
(5)解説編
(5)彼は英語の小説でさえも読めます。
こちらもまずは、日本語の単語やフレーズを、それぞれ中国語で言えるかどうか確認しましょう。
次の日本語を中国語に直すと?
「英語の小説」「でさえも」「読める」
「でさえも」の表現ができるかどうかがポイントですね。
「英語の小説」:英文小说
「でさえも」:连
”英文小说”の間に、”的”は不要です。
「読める」:この表現を中国語で表すときに全体の文章の意味から判断が必要です。
つまり、「英語の文章なのに、読んで理解することができる」という意味です。
そうすると、どんな中国語を使って表現したらよいか思い浮かぶでしょうか。
おそらく、中検3級を受験する方なら、見たことがあるフレーズのはず!
ここでは”看得懂”が適切ですね。
そうすると、正解例として
【正解例】他连英文小说都看得懂。
tā lián yīng wén xiǎo shuō dōu kàn de dǒng
「AでさえもB」:”连+A+都/也+B”
【正解例】他连英文小说都能看懂。でもOKです。
正解例のまとめ
(1)壁に世界地図が一枚掛けてあります。
【正解例】墙上挂着一张世界地图。
qiáng shàng guà zhe yī zhāng shì jiè dì tú
(2)彼女は中国人と同じように中国語を流暢に話します。
【正解例】她说中文说得跟中国人一样流利。
tā shuō zhōng wén shuō de gēn zhōng guó rén yī yàng liú lì
(3)私はこの文章を日本語に翻訳したいと思います。
【正解例】我把这篇文章翻译成日文。
wǒ bǎ zhè piān wén zhāng fān yì chéng rì wén
(4)あなたはピアノを習ってどれくらいになりますか。
【正解例】你学了多长时间钢琴了?
nǐ xué le duō cháng shí jiān gāng qín le
または、
【正解例】你学钢琴学了多长时间了?
nǐ xué gāng qín xué le duō cháng shí jiān le
(5)彼は英語の小説でさえも読めます。
【正解例】他连英文小说都看得懂。
tā lián yīng wén xiǎo shuō dōu kàn de dǒng
中国語検定3級の過去問を徹底解説!
中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
随時更新中です!