2023年3月26日(日)に第108回の中国語検定試験が実施されました。
日本全国、雨模様の天気となり、気温が下がる中、温度調節に苦労した方も多いはず。
受験された方はTwitterなどで近況をたくさん報告されています。
本当にお疲れさまでした。
中国語検定3級の第4問の長文訳をみてみましょう。
中検3級 | 第1問 | 第2問 | 第3問 | 第4問 | 第5問 |
第107回 | 速報分析 | ||||
第106回 | 発音 | 文法語法 | 正文判定・整序 | 長文問題 | 作文 |
第105回 | 発音 | 文法語法 | 正文判定・整序 | 長文問題 | 作文 |
他の回 | 他年度の過去解説 | 他年度の過去解説 |
なお、別の受験回で勉強したい方は、中検3級の過去問一覧をご覧ください。
目次
中検3級 第108回 第4問 長文全訳
武漢大学といえば、桜を思い浮かべる人が多い。 武漢大学のキャンパスには、長さ600メートル以上の桜並木があり、両側には千本以上の桜の木が植えられています。 毎年3月中旬から4月上旬にかけて、武漢大学では桜祭りが開催され、キャンパスが一般公開されて、数百万人の観光客が桜を見にやってきます。
武漢大学の桜は、中国と日本の近年の歴史と密接な関係があります。1939年、日本人がキャンパス内に30本の桜を植えたのが武漢大学の桜の原点であり、日中国交正常化の1972年、田中角栄首相が日中友好の象徴として千本の桜を贈呈し、代々続いています。当時の国務院総理であった周恩来が武漢大学に住んでいたことがあり、キャンパスに桜があることを知っていたため、千本の桜の一部を武漢大学に贈ることになった。 現在、武漢大学のキャンパスには、日本の友人だけでなく、大学の庭師たち自身から贈られた千本以上の桜があります。
桜の花は数日しか持たず、あっという間に花と花が散ってしまう。 人生の悲哀や静かな物悲しさを感じる人もいれば、満開の桜を見て桃源郷に入ったような人生の喜びやロマンを感じる人もいます。
今年は桜の開花も早く、時期的にピッタリの話題です。しかし、ここ数日、日本全国、天候が悪く、桜の花見をしていない方も多いはず。試験問題を解きながら、桜の季節を感じてみるのも良いですね。
実は、個人的に中国の友人と昨日チャットしていて、桜を見ると「武漢大学の桜」を思い出すと友人が言っていたので、この長文問題を見てビックリしました。
なお、武漢大学の桜の様子は、YOUTUBE《AちゃんのChinaNow》のAちゃんが紹介されているものを一つ紹介しておきます。
Aちゃんは中国在住の方であり、日本の中国系YOUTUBERの方とも頻繁にコラボしているので、知っている方も多いかもしれません。
もうすぐ登録者1,000名に届きそうなので、応援の意味もこめて、ここで紹介しておきます。
武漢大学は桜がかなり有名なので、中国語を学習するだけでなく、こういったことも知っておくと、いつか必ず役立ちますよ!
中検3級 第108回 第4問 各問題の感想
問題(1)
問題を順番に確認してみると、(1)では、”一( )樱花大道”のカッコ内に入れる語句を選ぶ問題。日本語では「桜並木」を表してることが分かれば、細長いものを表すときに使う”条”を選ぶことができます。
つまり、”一条樱花大道”となります。
問題(2)
(2)では、”跟A有(密切)关系”、つまり、「Aと(密接な)関係がある」という部分に着目することが重要です。今回の問題では、Aの部分に、”中日两国的近代历史有”という長い語句が入っているので、文の構造がわかりにくくなっているので、ミスをした方もいるはず。
ところで、文章内に田中角栄首相、周恩来などの名前が出てきますが、こういう歴史的な人物名などは、年齢が上の方のほうが有利だなと思います。本日、私が受験していた受験会場では小学生と思われる中検受験者もいたのでビックリしました。小学生の場合は、日本語の漢字でも習っていない漢字が出てきたり、長文問題では、知らない歴史事項が出てくると、この点は大人よりも不利になりますね。
その意味では、受験会場では、多くの受験生が大学生以上と思われたので、高校生以下の方にもぜひ頑張ってほしいです。
中検のホームページには高校生以下の受験人数なども細かく書かれているので、準4級~3級には高校生以下の年齢の方も多く受験しています。
周恩来 日本を最も愛した中国人
周恩来さんについて、あまり知らない方は、次の動画を一度見ておくだけで、日本との繋がりなど知ることができます!
問題(3)
(3)は、”因为”が正解です。しかし、この文章の後半に、”所以”があれば、”因为…所以…”という複文に着目して、すぐに正解を導けた方も多いと思いますが、文の後半に”所以”が無くて、悩んだ受験者も多かったはず!
問題(4)
(4)は”除了A以外”「A以外」という構造です。ここでも、Aの部分に、”日本友好人士赠送的「日本の友人が贈ったもの」”という長い語句が入るので、構造がきちんとつかめなかった方もいたかもしれません。
”除了日本友好人士赠送的以外,‥‥「日本の友人が贈ったものだけでなく(贈ったものを除いて、それ以外)」”となります。
問題(5)
(5)は、”好像‥一样「まるで…と同じ、まるで…みたい」”という構造です。ここでも、間に入る語句が”进入到桃花源的世界里「桃源郷に入ったような世界」”という長い語句になっていてわかりにくくなっていますね。
よく使う言い方としては、
这个孩子说话好像大人一样。
「この子の話し方はまるで大人みたいです。」
のような文です。
短い文だと簡単でも、今回の長文問題のように、長い語句が入ることで難易度が少し上がるので、今回の試験で間違えた方は、過去問を繰り返しといて再チャレンジしてみてください。
(6)は内容一致問題なので、本文の内容がきちんと訳せれば問題なく解けるはず。
語学を学習するのは個人的に凄く楽しく、のんびり学習していますが、人によっては学業や仕事などで、期限付きで合格を取る必要のある人もいると思います。
ぜひ、本日受験した方は、自身の結果を次にいかして中国語学習を楽しんでくれたら幸いです。
中国語検定3級の過去問を徹底解説!
中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
随時更新中です!