目次
【weiboフォロワー数ランキング】中国SNSで日本人の有名人知名度は?日本人芸能人の人気度を考察!
中国版Twitterと呼ばれるweibo(微博,ウェイボー)に、日本人芸能人が多く参加しています。
weiboは月間で6億人が利用していますが、日本ではTwitterを使っている人が月間5000万人であることと比較すると、いかに多くの人が利用しているのかがわかります。
上記映像は、weiboについて中国人有名YouTuberの李姐妹(やんちゃん、しーちゃん)さんが、投稿している動画です。
まずは上記映像を見たうえで、ランキングを確認してみましょう。
(※映像は、2020/11/08に投稿されたものです。)
【2022年12月最新版】weiboの日本人フォロワー数ランキング
こちらのランキングは、定期的に更新します。
それぞれの調査日を記載しているので参考にしてください。
なお、蒼井空さんは、別格で断トツなので、”殿堂入り”ということで以下のランキングからは除外しています。(蒼井空[中国語表記:苍井空]/2021年2月28日時点:フォロワー数:19,850,314 //2021年10月1日時点ではフォロワー数が1990万人です。)
矢野浩二さんは中国で活動していることもあり、着実にフォロワー数を増加させています。さらに、2位だった福原愛さんは2021年12月にフォロワー数で矢野さんを抜いて第1位に!
矢野浩二さんの独走状態がずっと続いていたのですが、卓球で人気もあり中国語も流ちょうな福原愛さんと、石川佳純さんのフォロワー数が増加しています。
なお、福山雅治さんは1990年代の大ヒットドラマ「ひとつ屋根の下」が中国でも大ヒットしたことで人気に、竹内亮さんは中国でドキュメンタリー番組を制作することで、不動の地位を確立しています。また、古川雄輝さんは、2013年の主演ドラマ『イタズラなKiss〜Love in TOKYO』が中国で大ヒット、水原希子さんは、日本人としてはかなり早い段階からweiboを解説し、中国のファッション雑誌などで多数取り上げられていたことから上位に入っています。
順位 | 名前 | フォロワー数 | 微博weibo | 調査日 |
---|---|---|---|---|
1☆ | 福原愛 | 5,544,000 | 2023/1/12 | |
2☆ | 矢野浩二 | 5,511,000 | 2023/1/12 | |
3☆ | 福山雅治 | 5,408,000 | 2023/1/12 | |
4 | 竹内亮 | 5,055,000 | 2023/1/12 | |
5 | 古川雄輝 | 4,316,000 | 2023/1/12 | |
6 | 水原希子 | 4,220,000 | 2023/1/12 | |
7 | 三浦春馬 | 3,854,000 | 2023/1/12 | |
8 | 倉木麻衣 | 3,172,000 | 2023/1/12 | |
9 | 赤西仁 | 3,152,000 | 2023/1/12 | |
10 | 乃木坂46 | 3,066,000 | 2023/1/12 | |
片寄涼太 | 3,055,000 | 2023/1/12 | ||
INTO1-賛多 | 3,027,000 | 2023/1/12 | ||
浜崎あゆみ | 3,021,000 | 2023/1/12 | ||
木村拓哉 | 2,535,000 | 2023/1/12 | ||
山下智久 | 2,496,000 | 2023/1/12 | ||
INTO1-力丸 | 2,389,000 | 2023/1/12 | ||
INTO1-米卡 | 2,345,000 | 2023/1/12 | ||
佐藤健 | 2,232,000 | 2023/1/12 | ||
庆怜on_the_Island | 1,904,000 | 2023/1/12 | ||
和马·-Kaz | 1,712,000 | 2023/1/12 | ||
七穂 | 1,470,000 | 2023/1/12 | ||
LiSA | 1,404,000 | 2023/1/12 | ||
野田洋次郎 | 1,314,000 | 2023/1/12 | ||
山下智博 | 1,263,000 | 2023/1/12 | ||
西野七瀬 | 1,194,000 | 2023/1/12 | ||
May’n | 1,180,000 | 2023/1/12 | ||
snowman | 1,146,000 | 2023/1/12 | ||
橋本裕太 | 1,107,000 | 2023/1/12 | ||
ディーンフジオカ | 1,053,000 | 2023/1/12 | ||
koki | 982,000 | 2023/1/12 | ||
新垣結衣ファンページ | 823,000 | 2023/1/12 | ||
小栗旬 | 801,000 | 2023/1/12 | ||
井汲大翔 | 787,000 | 2023/1/12 | ||
石川佳純 | 783,000 | 2023/1/12 | ||
菅田将暉 | 759,000 | 2023/1/12 | ||
羽生田拳武 | 712,000 | 2023/1/12 | ||
May_J | 663,000 | 2023/1/12 | ||
八木勇征 | 659,000 | 2023/1/12 | ||
米津玄師 | 577,000 | 2023/1/12 | ||
小島瑠璃子 | 557,000 | 2022/10/3※ | ||
花澤香菜 | 529,000 | 2023/1/12 | ||
三吉彩花 | 482,000 | 2023/1/12 | ||
一之濑飞鸟asuka | 459,000 | 2023/1/12 | ||
GACKT | 407,000 | 2023/1/12 | ||
小松菜奈 | 392,000 | 2023/1/12 | ||
arashi 嵐 | 355,000 | 2023/1/12 | ||
中嶋美嘉 | 345,000 | 2023/1/12 | ||
齋藤飛鳥 | 325,000 | 2023/1/12 | ||
妻夫木聡 | 239,000 | 2023/1/12 | ||
赤楚衛二 | 215,000 | 2023/1/12 | ||
MISIA | 202,000 | 2023/1/12 | ||
酒井法子 | 183,000 | 2023/1/12 | ||
三浦祐太朗 | 101,000 | 2023/1/12 | ||
松田瑠华 | 15,000 | 2023/1/12 |

ウェイボー ランキング日本人第1位:福原愛

小さい頃から、卓球選手として活躍しテレビでも頻繁に取り上げられ、卓球の練習のために中国に遠征をしていたことから中国語がとても流暢なことで有名です。
2016年に台湾出身の卓球選手・江宏傑さんと結婚。2021年には離婚を発表。
さらに、2021年には株式会社omusubi「おむすび」を立ち上げたことでもニュースになりました。
2021年8月に中国の番組でインタビューを受けてから2位に躍進。さらに2021年12月には1位に!
さらに、2021年12月には中国版TikTok の「抖音」でアカウントを開設しました。動画の投稿から約6時間の時点でフォロワーは60万人を超え
中国での人気の凄さがうかがえます。

ウェイボー ランキング日本人第2位:矢野浩二

2000年に中国の連続ドラマに出演し、それ以来、中国で俳優活動をしながら、超人気バラエティ番組《天天向上》への出演により、一気に中国での知名度を上げる。
中国で一番有名な日本人俳優と言っても過言ではなく、中国での日本人の立場を切り開いたパイオニアです。
現在は、ビリビリ動画、TikTok、などを含めたSNSのフォロワー総数が1,400万人を超え、中国で知らない人がいないと言われるくらいの日本人です。
2021年は日本ではなく、中国での活動を本格化しており、フォロワー数ランキングでは常に安定したフォロワー数を獲得しています。
矢野浩二さんについては、以下の記事で詳しくまとめているので、中国で最も有名な日本人とはどんな人なのか? ぜひご覧ください。

ウェイボー ランキング日本人第3位:福山雅治

歌手であり俳優としても活躍。日本で有名だけではなく、早くからweiboへの公式サイトを開くなど、中国でも人気は絶大。
福山雅治さんは1990年代の大ヒットドラマ「ひとつ屋根の下」が中国でも大ヒットしたことで人気になり、その後、2018年に、チャン・ハンユー&福山雅治のW主演で、衝撃のサスペンス・アクション中国映画『マンハント』に出演しています。

中国語検定4級の過去問を徹底解説!
中国語検定受験者は過去問をチェックして得点力アップ!
随時更新中です!